平成30年度採択課題 CONCERT-Japan「超空間制御による機能材料」分野

評価委員

【日本側】

研究主幹
 遠藤 明  (産業技術総合研究所 研究戦略企画部次長・PM/化学プロセス研究部門付)

アドバイザー

 植村 卓史 (東京大学 大学院工学系研究科 教授)
 内田 さやか(東京大学 大学院総合文化研究科 准教授)
 黒田 一幸 (早稲田大学 理工学術院 名誉教授)

事後評価の進め方

日本側研究者が作成した終了報告書を、日本側アドバイザーが査読評価を行った。その評価結果をうけて研究主幹が課題別の評価報告書を作成した。

プロジェクト名日本側研究代表者年次報告書終了
報告書
事後評価
報告書
海外側研究代表者初年度2年度3年度
ナノ粒子からなる超分子構造体構築と多孔性ナノ材料への応用(SUPRAPOROUS) 東京大学
教授 相田 卓三
(スペイン)サンティアゴ・デ・コンポステーラ大学
教授 ジャビエ・モンテネグロ
(ドイツ)ハンブルク大学
教授 ウォルフガング・パラク
(リトアニア)フェレンティス社
科学顧問 エドヴィナス・オレンタス
初年度 2年度 3年度 終了報告書 事後評価報告書
相変化材料を使用した蓄熱機能を有するセメント系複合多孔体建設材料の開発(PoroPCM) 東京大学
教授 石田 哲也
(ドイツ)ダルムシュタット工科大学
教授 E.A.B.クンダーズ
(スペイン)スペイン国立研究所
上級研究員 J.ドラド
(チェコ)チェルベンカコンサルティング
プロジェクトマネージャー R.プクル
初年度 2年度 3年度 終了報告書 事後評価報告書
印刷による完全無機多孔質金属酸化物を基礎としたペロブスカイト太陽電池:高効率・低価格デバイス構造のための電荷選択酸化物の決定(PROPER) 兵庫県立大学
教授 伊藤 省吾
(ドイツ)フラウンフォッファーISE
シニア・リサーチ・フェロー アンドレアス・ヒンシュ
(フランス)LEPMI
教授 リオネル・フランディン
初年度 2年度 終了報告書 事後評価報告書
グリーンケミストリーに基づく触媒反応を実現する新規多次元大細孔ゼオライト触媒の創製(MicroGreen) 横浜国立大学
教授 窪田 好浩
(フランス)フランス国立科学研究センター
研究統括 バレンティン・バルチェフ
(ブルガリア)ソフィア大学
准教授 ペトコ・ペトコフ
初年度 2年度 3年度 終了報告書 事後評価報告書
複合/ミックスマトリックス多孔質膜プロセスによる新機能の発現(X-MEM) 山口大学
教授 熊切 泉
(スペイン)カンタブリア大学 
助教 ディバン・ナツァリー
(ポーランド)ポーランド科学アカデミー
研究員 パチュラ・アレクサンドラ
(トルコ)アティリム大学
助教 グラー・エンバー
初年度 2年度 3年度 終了報告書 事後評価報告書