韓国

二国間協力

担当問い合わせ先: Korea

1. 実施分野

「AI技術」

研究主幹(PO)紹介

2. 韓国側ファンディングエージェンシー

韓国研究財団(NRF:National Research Foundation of Korea)

3. 関連する研究集会等

4. 公募情報

年月研究領域プレスリリース評価・報告書
令和7年4月
(2025年)
物理世界におけるAI技術 詳細

5. 支援中プロジェクト

物理世界におけるAI技術

支援期間:令和7年度~令和10年度(2025年~2028年)

「地球環境科学」領域(第4期)
プロジェクト名日本側研究代表者 韓国側研究代表者
推論を可能にする手術ロボットへ:認知発達のためのデジタルツインズと実世界ロボティクスの統合
(RESR-CD)
九州大学 大学院工学研究院
教授 荒田 純平
韓国科学技術研究院 バイオニクス研究センター
責任研究員 ドゥキー・リー
先端半導体デバイス超高精度生産のための統合仮想物理AI
(AISemicon)
大阪大学エマージングサイエンスデザインR³センター
特任教授 浜口 智志
蔚山科学技術院 材料理工学科
助教 ビョンジョ・キム
安全な人・ロボット協働のためのロボット学習:制約付き強化学習と形式的検証を統合した統一的フレームワーク
(SafeRL-HRC)
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科
教授 松原 崇充
仁荷大学 電気電子工学科
准教授 クァンギ・キム

6. 終了プロジェクト