JAPANESE ENGLISH

OEIP 岡ノ谷情動情報プロジェクト
OEIP 岡ノ谷情動情報プロジェクト
独立行政法人 理化学研究所 岡ノ谷情動情報プロジェクト 情動情報

プロジェクトの概要:応用例 Project

プロジェクトの応用例

本研究領域は、情動情報の生物学的基盤を解明し、符号化技術創出を試みるものであり、従来の情報処理技術に欠けていた付加情報の扱いの新たな可能性を示し、それによって情報活用の幅や深さを飛躍的に増大させることが期待されます。

たとえば、情動情報を付加できる新しいタイプのインターネットブラウザーの実現や、人の気持ちを理解し親密なコミュニケーションを行えるロボットの開発といった新たなハードウェアあるいはソフトウェアの実現に繋がっていくことが見込まれます。

コミュニケーション行動に伴う情動情報処理の生物学的な解析
「情動の文法」情動に伴う整理反応と脳活動のパターン・規則性を発見・抽出→情動情報の計算科学的な符号化モデルを構築
情動情報の符号か技術の創出
情動情報について
トピックス
プロジェクトの概要
目的・研究対象
応用例
メンバー
論文一覧
研究グループ
アクセス
リンク
 
 
| HOME | 情動情報について | トピックス | プロジェクトの概要 | 論文一覧 | 研究グループ | アクセス | リンク |
Copyright © 2013 Okanoya Emotional Information Project. All Rights Reserved.