ERATO 浜地ニューロ分子技術プロジェクト

menu

受賞

2024年

  • 掛川 渉
     慶應医学会 第11回 野村達次賞
    "In Vivo Synaptology for Elucidating the Molecular Basis of Learning and Memory"
    • 松田 侑奈
       日本化学会第104春季年会(2024) 学生講演賞
      「チロシナーゼを用いた生細胞と in vivo での近傍ラベル化法」
      • 2023年

        • So TAKASUGI
           The 5th UK-Japan Neuroscience Symposium for Poster Prize
          "The Localization and Function of Cbln1 in PNS"
          • Dilina TUERDE
             Retreat for Multidimensional Analysis of Memory Mechanisms for Best Poster Award
            "Characterization of Contact Sites between Mesolimbic Dopaminergic Fibers and the Nucleus Accumbens using GRAPHIC"
            • 生田 優力
               第72回高分子討論会優秀ポスター賞
              「光応答性複合(超分子)ゲルの非平衡3Dパターニング」
              • 野澤 和弥
                 第8回(2023年)時実利彦記念神経科学優秀博士研究賞
                「シナプスの性質を順行性に決定するニューレキシンリガンド分子の生体内でのナノスケール構造」
                • 堂浦 智裕
                   第17回バイオ関連化学シンポジウム講演賞
                  「小脳運動学習の分子基盤に迫る GPCR 型グルタミン酸受容体 1 の in vivo ケモジェネティクス」
                  • 鳥越 祥吾
                     日本化学会第103春季年会(2023) 学生講演賞
                    「界面活性剤ミセルにより繰り返し伸び縮みする超分子ファイバー」
                    • 河野 正晴
                       日本化学会第103春季年会(2023) 学生講演賞
                      「第二世代NASA反応基の開発と不可逆阻害剤への応用」
                      • 王 萌初
                         日本ケミカルバイオロジー学会第17回年会ポスター賞
                        「リガンド指向性化学による脳内ミクログリアの選択的化学標識」
                        • 2022年

                          • 塩﨑 茉莉
                             第4回日英ニューロサイエンスシンポジウム 最優秀ポスター賞
                            "Function of GluD1-Cbln1 complex in thalamocortical synapse which implements flexible behavior"
                            • 河野 正晴
                               日本化学会生体機能関連化学部会第33回サマースクール ポスター発表優秀発表賞
                              「Lys/Tyr 標的型反応基の構造活性相関研究と不可逆阻害剤への応用」
                              • 木村 天海
                                 令和4年度京都大学工学部吉田卒業研究・論文賞
                                「生細胞でのオルガネラ選択的ホスファチジルイノシトール蛍光標識法の開発」
                                • 大石 光洋
                                   NEURO2022 優秀発表賞
                                  「NG2プロモーター活性を利用した血管壁細胞とオリゴデンドロサイト前駆細胞の光操作」
                                  • 髙遠 美貴子
                                     日本化学会第102春季年会(2022) 学生講演賞
                                    「光駆動近接ラベル化法による生きたマウス脳内でのグルタミン酸受容体インタラクトーム解析」
                                    • 2021年

                                      • Itaru Hamachi
                                         Xingda Lectureship Award from Peking University
                                        "Visualization and Functional Development of Cell-inspired Supramolecular Materials"
                                        • 窪田 亮
                                           日本化学会第70回進歩賞
                                          「セルインスパイアード超分子マテリアルの可視化と機能開拓」
                                          • 對馬 暁洋
                                             第15回バイオ関連化学シンポジウム(2021) シンポジウムポスター賞
                                            「固定化駆動法による脳内での分子動態解析を指向した新規プローブの開発」
                                        • Cheng Rong
                                           新学術領域「生命金属科学」第一回夏の合宿 若手優秀発表賞
                                          「新規銅イオン応答性タンパク質修飾試薬の開発」

                                        2020年

                                        • 田村 朋則
                                           日本化学会第69回進歩賞
                                          「生細胞内存性タンパク質の新規化学修飾法の開発」
                                          • 美野 丈晴
                                             第14回バイオ関連化学シンポジウム(2020) シンポジウムポスター賞
                                            「脳内における内在受容体の固定化駆動ラベリング」

                                          2019年

                                          • 田村 朋則
                                             日本化学会第99春季年会(2019) 優秀講演賞(学術)
                                            "Organelle-selective lipid labeling and imaging"「オルガネラ選択的脂質ラベリングと蛍光イメージング」
                                        • 白岩 和樹
                                           第13回バイオ関連化学シンポジウム(2019) RSC Organic & Biomolecular Chemistry賞
                                          「リガンド指向性化学によるNMDA 型グルタミン酸受容体の選択的なラベリング」