国立研究開発法人 科学技術振興機構 次世代人材育成事業

国立研究開発法人 科学技術振興機構

更新履歴

2025年01月22日
令和7年度「次世代科学技術チャレンジプログラム」の企画提案募集を開始しました。
2024年12月25日
サイエンスカンファレンス2024の写真ギャラリーを掲載しました。
※このギャラリーページは、2025年3月31まで公開しています
2024年11月29日

受講生募集情報を掲載しました。(高校型:北九州市立大学)

2024年11月25日

12月25日(水)10:00より「次世代科学技術チャレンジプログラム」令和7年度企画募集に係る説明会をオンラインで開催します。参加登録はこちらから。

タイムテーブル:令和6年12月25日(水)10:00~12:00 ※途中入退室自由
10:00~11:00 女子中高生の理系進路選択支援プログラム
11:00~12:00 次世代科学技術チャレンジプログラム

2024年11月22日
受講生募集情報を掲載しました。(高校型:国立情報学研究所)
2024年11月18日
サイエンスカンファレンス2024の情報を掲載しました。
2024年10月16日
サイエンスカンファレンス2024にて各賞受賞者が決定しました。
2024年09月30日
「サイエンスカンファレンス2024」を開催いたします。(2024年10月12日(土)~14日(月))
2024年07月12日
実施機関一覧を更新しました。各実施機関のホームページURLや取組概要を随時更新中です。
2024年06月14日
「次世代科学技術チャレンジプログラム」令和6年度採択機関が決定しました。
2024年04月16日
受講生募集情報を掲載しました。
(小中型:津山工業高等専門学校、鳴門教育大学、三重大学、静岡大学、沖縄工業高等専門学校、慶應義塾大学)
(高校型:奈良先端科学技術大学院大学、愛媛大学、国立情報学研究所)
(小中高型:東北大学、東京大学、金沢大学)
2024年03月12日
令和6年度「次世代科学技術チャレンジプログラム」 の面接審査日程が決定しました。
2024年02月02日
令和6年度事務処理要領と様式集を掲載しました。
2024年01月19日
令和6年度「次世代科学技術チャレンジプログラム」 の公募を開始しました。
※終了しました。
2023年11月28日
12月27日(水)14:00より、「次世代科学技術チャレンジプログラム」令和6年度募集に係る機関向け説明会をオンラインで開催します。参加登録はこちら。
2023年11月22日
受講生募集情報を掲載しました。(高校型:国立情報学研究所)
今後随時情報を掲載していきます。
2023年10月20日
グローバルサイエンスキャンパス(GSC)令和5年度全国受講生研究発表会が開催されます。
2023年07月10日
実施機関一覧を更新しました。各実施機関のホームページURLや取組概要を随時更新中です。
2023年06月21日
実施機関一覧を更新しました。
令和5年度事務処理要領と様式集を掲載しました。
2023年06月21日
「次世代科学技術チャレンジプログラム」令和5年度採択機関の決定について(プレス発表のHPへ)
2023年06月01日
ホームページをオープンしました。