ALCA・未来公開シンポジウム
-超伝導関連分野-

低炭素社会を実現する研究開発はALCAで10年間実施され、2017年度からは未来社会創造事業でも実施しております。本シンポジウムでは、この2つの事業で開発された超伝導ならびに関連する分野の8課題について、最新の研究成果を発表いたします。

開催概要

  • シンポジウム名:ALCA・未来公開シンポジウム-超伝導関連分野-
  • 協賛: 公益社団法人 低温工学・超電導学会
  • 日時:2019年10月 4日(金) 11:00~17:20 (17:40~19:30 懇親会)
  • 会場:JST東京本部別館 1階ホール(東京都千代田区五番町7 K`s五番町) アクセス詳細
  • 定員:140名
  • 参加費: 無料 (Abstract集配布予定)
    ※懇親会別途会費: 3,500円(事前申し込み・当日受付にて現金支払いのみ)
    ⇒参加申し込みフォーム
  • お問合せ:JST未来創造研究開発推進部 低炭素研究推進グループ
    E-mail:alca@jst.go.jp

タイムスケジュール

ALCA・未来公開シンポジウム
-超伝導関連分野-
開催日時:2019年10月4日(金) 11:00~17:20 (17:40~19:30 懇親会)
開催場所:JST東京本部別館 1階ホール
11:00~11:05 開会の挨拶
ALCA-MIRAI 超伝導分野 PO 大崎 博之(東京大学)
11:05~11:40 藤本 博志(東京大学)
電気自動車への走行中直接給電が拓く未来社会
11:40~12:15 井上 弘士(九州大学)
低炭素AI処理基盤のための革新的超伝導コンピューティング
12:15~13:15 休憩(昼食)
13:15~13:50 土井 俊哉(京都大学)
低コスト高温超伝導線材
13:50~14:25 中村武恒(京都大学)
低炭素社会を支える輸送機器用超伝導回転機システム
14:25~15:00 西嶋 茂宏(福井工業大学)
磁気分離法による発電所ボイラー給水中の酸化鉄除去
15:00~15:35 岩熊 成卓(九州大学)
REBCO全超伝導回転機の開発
15:35~15:55 休憩
15:55~16:35 白井 康之(京都大学)
液体水素冷却によるMgB2超伝導電気機器の開発
16:35~17:15 熊倉 浩明(物質・材料研究機構)
高性能MgB2長尺線材の開発
17:15~17:20 閉会の挨拶
秋田 調(電力中央研究所)
17:20~17:40 休憩
17:40~19:30 懇親会
(敬称略)

ページトップへ戻る