先端的低炭素化技術開発(ALCA)シンポジウムを開催しました。
セルロースナノファイバー・高分子多糖類;バイオナノマテリアルの新展開

●開催趣旨

多数のみなさまにご来場いただき誠にありがとうございました。

  • 日時:2018年2月16日(金)13:00~16:00
  • 場所:東京ビッグサイト(東京都江東区有明3丁目11-1) 会議棟607・608会議室
    nano tech 2018 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議内
  • 参加費:無料
  • 定員:250名(定員になり次第締切)
  • 参加申込:シンポジウム参加登録はこちら ※受付は締切りました。
 国際ナノテクノロジー総合展講義  国際ナノテクノロジー総合展会場


ダウンロード(PDF:463KB)

●プログラム

時間 内容
13:00~13:15 開会挨拶/オーバービュー
磯貝 明(東京大学 教授)
13:15~13:35 高分子多糖類の新しい魅力に迫る
岩田 忠久(東京大学 教授)
13:35~13:55 セルロースナノファイバーの構造化と特性相関
齋藤 継之(東京大学 准教授)
13:55~14:15 熱を伝えるセルロースナノファイバー
上谷 幸治郎(立教大学 助教)
14:15~14:35 CNFの廃プラへの複合化と次世代施設園芸の生産性向上への取り組み
野口 徹(信州大学 特任教授)
14:35~14:55 リン酸エステル化CNFの製造とその応用展開
野口 裕一(王子ホールディングス株式会社 次席研究員)
14:55~15:15 セルロースナノファイバー不織布の開発
齋藤 大和(旭化成株式会社 主幹研究員)
15:15~15:35 セルロースナノファイバーの界面制御開発
熊本 吉晃(花王株式会社 上席主任研究員)
15:35~15:55 新しい発想に基づくセルロースナノファイバーの応用展開
中俣 恵一(北越紀州製紙株式会社 室長)
15:55~16:00 閉会挨拶
土肥 義治(公益財団法人高輝度光科学研究センター 理事長 /JST-ALCA特別重点技術領域ホワイトバイオテクノロジー運営総括)

(敬称略)

●お問い合わせ

 JST環境エネルギー研究開発推進部ALCAグループ
 E-mail:

ページトップへ戻る