第2回ナノセルロース展に展示・講演しました。
多くのみなさまにお越しいただきありがとうございました。
開催概要
- 会期:2017年12月7日(木)~9日(土) 10:00~17:00
- 場所:東京ビッグサイト 東4ホール
エコプロ2017~環境とエネルギーの未来展~内 小間番号 4-903,4-904
出展
- 九州大学大学院農学研究院 教授 北岡卓也
- 京都大学大学院工学研究科 教授 大嶋正裕
- 神戸大学大学院工学研究科 教授 西野孝

講演
ナノセルロース研究最前線~国プロの研究進捗・成果報告~
- 日時:12月9日(土) 11:15~ 文部科学省のプロジェクトの報告
- 資料代:1,000円/人(税込)
- 定員:320名
- 参加申込締切:11月29日(水)
(ただし、定員になり次第、参加申込受付を終了します) -
参加方法:
ご来場にはエコプロ2017の来場登録およびセミナー・シンポジウムの各イベントごとに参加申込が必要です。
※受付は終了しました。 - プログラム:
- ○ナノセルロースが分子キラリティを支配する界面不斉反応の創発
九州大学大学院農学研究院 教授 北岡卓也
- ○セルロースナノファイバー/ポリマーナノコンポジットの微細発泡体の創製
京都大学大学院工学研究科 教授大嶋正裕
- ○セルロースナノファイバーを用いた“しなやか”な高分子複合材料の創出
神戸大学大学院工学研究科 教授 西野孝