2018.07.09

8/10(金)「ロボットのための法律・哲学・心理相談所」開催<終了>

Category

ロボットのための法律・哲学・心理相談所

画像:イベントフライヤー

https://admissions.titech.ac.jp/admission/event/open_campus/program.html?tar_id=17&cat_data=2

■趣旨
人工知能を有するロボットが起こした事故に対して、誰が責任を負うべきなのか、法学のみならず哲学や心理学、工学などの多角的な視点から来場者の皆様と議論いたします。

講師:
葭田 貴子【心理学・認知科学】(東京工業大学・准教授)
稲谷 龍彦【法学】(京都大学・准教授)
松浦 和也【哲学】(東洋大学・准教授)
河合 祐司【工学】(大阪大学・助教)

・詳細:
http://www.ams.eng.osaka-u.ac.jp/ristex/index.php/events/opencampus/

東京工業大学オープンキャンパスの中で開催されます。オープンキャンパス自体の情報はこちらにあります。
https://admissions.titech.ac.jp/admission/event/open_campus/

■日時
2018年8月10日(金)

【1回目】
10:00 - 10:40:ロボットのための法律・哲学・心理相談所(こども相談所)
11:00 - 12:00:ロボットのための法律・哲学・心理相談所(ロボットの哲学カフェ)
【2回目】
13:00 -13:40:ロボットのための法律・哲学・心理相談所(こども相談所)
14:00 -15:00:ロボットのための法律・哲学・心理相談所(ロボットの哲学カフェ)
※ 1回目と2回目は同じ内容です。

■会場
東京工業大学 石川台7号館ELSIホール・ギャラリー
地図:https://admissions.titech.ac.jp/admission/event/open_campus/map_ishikawadai.html

■主催

東京工業大学オープンキャンパス工学院企画
JST RISTEX 研究開発プロジェクト「自律性の検討に基づくなじみ社会における人工知能の法的電子人格」
JST RISTEX 研究開発プロジェクト「人間とシステムが心理的に「なじんだ」状態での主体の帰属の研究」
JST RISTEX 研究開発プロジェクト「自律機械と市民をつなぐ責任概念の策定」

■定員
ロボットのための法律・哲学・心理相談所(こども相談所)100名、ロボットのための法律・哲学・心理相談所(ロボットの哲学カフェ)60名(定員を超えた場合は抽選になります)

※事前申込みは終了しています。
※ご好評につき、当日参加を受け付けいたします。希望者は当日直接会場となりの機械系案内所(石川台3号館1階ロビー)にて、早めの時間に整理券をお受け取りください。

※「ロボットのための法律・哲学・心理相談所(こども相談所)」と「ロボットのための法律・哲学・心理相談所(ロボットの哲学カフェ)」の二つが休憩時間を挟んで続けて開催されます。二つセットの内容ですので、可能であればどちらもお申し込みください。

【参加費】無料
【言語】日本語

■問い合わせ先
東京工業大学アドミッション部門・学務部入試課
電話番号:03-5734-3990
opencampus[at]jim.titech.ac.jp