practices取り組み事例
SDGsへの理解を促す
エンターテインメントの力を活用
概要
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは、国連、ユニセフ、国連財団と協力して、持続可能な開発目標(SDGs)の認識を高めるために、 “Small Smurfs, Big Goals”をテーマに、映画「スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険」のキャラクターを通じて「(スマーフのように小さな)一個人でも貧困ゼロ・不平等の解決や地球環境を守ることについて考え、アクションを起こせる」ことを呼びかけるキャンペーンを実施しています。
Sony Pictures Television Worldwide Networksは119カ国で4,000回以上公共サービスで放送し、2億7,700万人を超える加入者に届けています。ソニーモバイルコミュニケーションズは、スマートフォンの10日間で10万回以上のダウンロードされたテーマを配信しています。世界中のソニーグループ企業は、世界中のメッセージをより広く届けるために「チームスマーフ」に加わり、本キャンペーンは、9億7,000万以上のオンラインでアクセスされています。


お問い合わせ
機関
民間企業