practices取り組み事例
中国の母子の健康改善を支援
概要
第一三共株式会社は、母子の健康改善に寄与する保健人材の育成、地域住民への保健教育の提供など、発育阻害児童が特に多い地域での活動を行っています。本活動は、国際NGO であるプラン ・インターナショナル ・ ジャパンと協働で、中国の活動実施地域の保健行政および母子保健機関とも連携して、2015 年から5 年間展開しています。
目標 | 保健システムの改善を通じた少数民族が居住する貧困地域における5歳未満児の健康・栄養状況の改善 |
---|---|
イニシアチブ |
雲南省廣南県の6箇所の郷(約6万世帯)を対象に以下の活動を実施
|


お問い合わせ
- 第一三共株式会社 CSR部
- URL : http://www.daiichisankyo.co.jp/corporate/csr/medical/index.html
機関
民間企業