4/23大岡プロジェクト イベント「被害者支援について考える」を開催します《終了》
2022年03月29日
大岡プロジェクト「トラウマへの気づきを高める"人‐地域‐社会"によるケアシステムの構築」では、こころのケガへの意識を持ち、配慮やケアができる仲間作りをコミュニティに広げていくことを目指すTICC事業*を推進しています。
本イベントでは犯罪被害者等支援研修会として、犯罪被害者等支援の最近の動向を見ながら、2021年度から大阪で試行している被害者支援連携事業についても周知しながら、被害者支援にソーシャルワーカーが関与する意味を考えます。
*こころのケガを癒やすコミュニティ事業(Trauma Informed Care/Community:TICC)
開催概要
■日時
2022年4月23日(土)13時30分~16時30分
■形式
オンライン Zoom(無料)
■申込
Google Form からお申込ください。
■参加要件
ソーシャルワーカー、犯罪被害者支援に関心をお持ちの方など
■主催
TICC (こころのケガを癒やすコミュニティ事業)被害者支援連携事業
■後援(予定)
大阪医療ソーシャルワーカー協会、大阪社会福祉士会、大阪精神保健福祉士協会、大阪ソーシャルワーカー協会、大阪弁護士会
■お問合せ
TICC事務局:兵庫県立尼崎総合医療センター(こども家族支援室内 TICC 事務局)
HP https://www.jtraumainformed-tic.com/
メール jtraumainformed[at]gmail.com
※[at]は@に置き換えてください。
