自立高齢者の健康維持・増進と社会参加・社会貢献を包括するプログラム指針の検討 <企画調査>

研究代表者:佐藤 眞一
大阪大学大学院 人間科学研究科 教授
(研究期間:平成22年10月~平成23年3月)
プロジェクトの概要
研究開発を行う予定のコミュニティ住民へのニーズ・意識調査を行い、その結果を参考にして、食生活改善、運動機能向上、口腔機能向上および認知機能増進の4つを統合するプログラムの意義と根拠ならびに実施条件に関する議論を経た上で実施内容案を作成すること、そして、健康維持・増進活動を背景とした社会参加および社会貢献活動の方法を地域の民間団体とともに協議し、研究開発で得られる知見とプログラムのコミュニティへの移転を前提とする実現可能な活動案作成を目標とする。
研究開発への関与者
LLC日本応用老年学会アソシエイツ
桜美林大学大学院老年学研究科
札幌医科大学
東京都健康長寿医療センター研究所 他
研究開発実施報告書
企画調査終了報告書(PDF:2,254KB)
事後評価結果報告書(PDF:98KB)