領域アドバイザー

永沢 映
特定非営利活動法人コミュニティビジネスサポートセンター 代表理事
ほっとコラム「セカンドステージをビジネスによって輝かせる」(2014年7月25日掲載)
専門・関心のある分野
起業・創業、コミュニティビジネス、社会起業家、NPO
プロフィール
埼玉県蕨市生まれ。日本大学商学部商業学科卒業。大学卒業後に環境ビジネスの会社を設立し、会社経営とともにNPOの運営や支援を実施。2002年からコミュニティビジネス支援のため、サポートセンターを設立。広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会代表幹事、東京都北区創業支援施設インキュベーションマネージャー、内閣府共助社会づくり懇談会委員、国土交通省半島振興委員など
領域マネジメントへの意気込み
地域課題が多様化している社会において、市民が事業の手法で解決するコミュニティビジネスやソーシャルビジネスが盛んになっています。特に高齢化に関する課題は支援ではなく、自主性を持って高齢者にも担い手になってもらうことが健康で健全かつ活気ある地域の実現につながります。全国では問題・課題が多様化していますが、それらを市民自らが継続的な事業として解決が進むことはこれからの地域社会にとって不可欠なものとなっています。
各プロジェクトに関わることで、そのモデル形成とともに新しい仕組みが構築できれば、今後の社会形成に大きな展望が開かれていくと思いますので、微力ながら尽力させていただきます。
関連リンク
NPO法人コミュニティビジネスサポートセンター
広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会
東京都北区創業支援施設ネスト赤羽
共助社会づくり懇談会
半島振興対策の推進