 |
 |
永井 克孝(三菱化学(株)顧問)
 生物は、自らが一旦遺伝子の内にセット(制御)したプログラムを環境変化に応じてリセットすることにより、生命を維持しようとしている。こうした仕組みとその応用について研究するものです。高齢化への方策に向け、固体から細胞、ゲノム、分子に至る様々な階層的次元で生命を時間的存在として捉えようとする研究などを含みます。 例えば、配偶子形成は成長から加齢に至るタイマーのリセット機構、幹細胞の存在や再生は個体レベルでのタイムプログラムのリセット機構であり、また老化はその機構の能力低下として理解できます。
|
 |
第一期(2000-2003) タイトル:若き研究者たちの記録 |
 |

 放映時間:32分 |
研究者リスト |
小阪 美津子 | 佐甲 靖志 | 柴原 慶一 | 渋谷 彰 | 下田 修義 |
清野 研一郎 | 高田 彰二 | 田中 光一 | 田辺 康人 | 中野 裕康 |
尾藤 晴彦 | 星 美奈子 | 三木 裕明 | 山下 政克 | 若杉 桂輔 |
若松 義雄 |
|
|
 |
第二期(2001-2004) タイトル:若き研究者たちの記録 |
 |

 放映時間:32分 |
研究者リスト |
笠原 浩二 | 菊地 和也 | 後藤 由季子 | 齊藤 実 | 佐田 政隆 |
篠原 彰 | 鈴木 匡 | 芹沢 尚 | 中山 潤一 | 深川 竜郎 |
古川 貴久 | 星野 幹雄 | 横溝 岳彦 | | |
|
|
 |
第三期(2002-2005) タイトル:若き研究者たちの記録 |
 |

 放映時間:32分 |
研究者リスト |
岡澤 均 | 佐渡 敬 | 下村 伊一郎 | 瀬藤 光利 | 高倉 信幸 |
高橋 考太 | 畑田 出穂 | 松野 健治 | 三浦 猛 | 水島 昇 |
|
|
 |
総集編 タイトル:若き研究者たちの記録 |
 |

 放映時間:32分 |
|
|
|
 |
|