研究者名 |
研究課題名 |
研究終了時の所属 |
動画閲覧 |
岡澤 均 |
RNA ポリメラーゼ U機能障害による神経変性の解析 |
東京医科歯科大学難治疾患研究所 教授 |


 |
佐渡 敬 |
Non-coding RNAとエピジェネティックな修飾の協調的遺伝子発現制御 |
国立遺伝子学研究所 助手 |


 |
下村 伊一郎 |
"老化遅延"を目指した新たな内分泌因子の同定と応用 |
大阪大学大学院生命機能研究科/医学系研究科 教授 |


 |
瀬藤 光利 |
蛋白翻訳後側鎖アミノ酸付加の分子機構 |
岡崎国立共同研究機構生理学研究所 助教授/
東京工業大学大学院生命理工学研究科 連携助教授 |


 |
高倉 信幸 |
造血幹細胞の自己複製を誘導する生態学適所の解明 |
大阪大学微生物学研究所 教授 |


 |
高橋 考太 |
染色体動態の時空間制御技術の開発 |
久留米大学分子生命科学研究所 教授 |


 |
畑田 出穂 |
雄の生殖細胞への卵子型インプリントの導入-雄どうしは交配できるか? |
群馬大学生体調節研究所付属ゲノムリソースセンター
助教授 |


 |
松野 健治 |
フコース修飾によるNotch情報伝達の制御機構 |
東京理科大学基礎工学部 助教授 |


 |
三浦 猛 |
雌雄両配偶子形成の共通原理の解明 |
愛媛大学農学部 教授 |


 |
水島 昇 |
哺乳動物におけるオートファジーの役割とその制御機構 |
東京都臨床医学総合研究所 プロジェクトリーダー/東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 特任教授 |


 |