CONCERT-Japan

1.事後評価の目的

SICP(戦略的国際科学技術協力推進事業)の研究交流の実施状況、研究成果、波及効果等を明らかにし、今後の研究成果の展開及び事業運営の改善に資することを目的とする。

2.評価項目及び基準

(1) 評価項目

1 研究成果の評価

ァ 新しい知の創造/画期的な科学技術の進展/新分野の開拓

ィ 相手国との協力による研究への相乗効果

ゥ 当該研究の今後の展開見込、社会への波及効果

2 交流成果の評価

ェ 相手国との研究交流につながる人材育成

ォ 当該事業を端緒とした相手国との研究交流の増加/持続的発展の可能性(終了後の交流計画を含む)

(2) 評価基準

S、A、B、C、Fの5段階にて達成度を評価。達成度の評価基準は以下の通り。

S:研究の目標にてらして、極めて優れた成果が得られている(特筆すべきと評価ができる場合に相当する)

A:研究の目標にてらして、十分な成果が得られている(十分評価できる場合に相当する)

B:研究の目標にてらして、成果が得られている(おおむね評価できる場合に相当する)

C:研究の目標にてらして、成果がやや不足である

F:研究の目標にてらして、成果が得られていない

3.各国の事後評価