コロナウイルス感染が自然宿主の免疫と行動に与える影響の包括的解析 |
東京大学 医科学研究所 准教授 佐藤 佳 (ベトナム)ベトナム科学技術アカデミー 生態学生物資源研究所 准教授 トン・ブディン |
ー |
 |
|
コウモリ由来コロナウイルス感染症の発生予測に向けたシミュレーションモデルの開発 |
東京農工大学 農学部 准教授 大松 勉 (フィリピン)フィリピン大学 ロスバニョス校 生物科学研究所 准教授 フィリップ・アルビオラ (ベトナム)ベトナム国立農業大学 獣医学部 准教授 ガン・ファム |
|
|
|
COVID-19予防のための接触と移動パターンの異質性に関する数理モデル研究 |
京都大学 大学院医学研究科 教授 西浦 博 (タイ)マヒドン大学 熱帯医学部 熱帯衛生学講座 准教授 サラナト・ローポールスリ |
|
|
|
アジア3大都市におけるCOVID-19の影響克服に資するCOVID-19政策リスクインデックス (COV19PRI) 開発のための学際的共同研究 |
一般財団法人リモートセンシング技術センター ソリューション事業第二部長 向井田 明 (フィリピン)デ・ラサール大学 教養学部 准教授 マロン・エラ (タイ)チュラロンコン大学 科学部 海洋科学科 学科長 ワラノップ・ヴィヤカルン |
ー |
 |
|
AIプロテオミクスによる感染症の未病診断法の開発 |
東京工業大学 生命理工学院 准教授 林 宣宏 (フィリピン)フィリピン大学 フィリピンゲノムセンター プログラムディレクター ネイル・アンドリュー・D・バスコス (タイ)タイ国立遺伝子生命工学研究センター 研究員 シッティルク・ロイトラクル |
|
|
|