

Reduction and Resource Recycling of
High-level Radioactive Waste
through Nuclear Transmutation
RESERCH & DEVELOPMENT
陽子ビームを用いた長寿命核分裂生成物の核変換の効率化
仁井田浩二、武田 和雄、長谷川 幸弘、((一財)高度情報科学技術研究機構)
Asian Nuclear Prospects 2016
2016.10.00
Muon Nuclear Capture Reaction on Pd Isotopes
松崎 禎市郎、櫻井 博儀、石田 勝彦、今尾 浩士、渡邊 康(理化学研究所)、齊藤 岳志 新倉 潤(東京大学)、佐藤 朗、川島 祥孝、友野 大(大阪大学)下村 浩一(高エネルギー加速器研究機構/RCNP)、二宮 和彦(大阪大学)、久保 謙哉(国際基督教大学)、三宅 康博、P. Strasser(高エネルギー加速器研究機構)、井頭 政之、片渕 竜也(東京工業大学)、谷口 秋洋、森 義治(京都大学)
The 6th Yamada workshop on Muonic X and Gamma ray Spectroscopy, MXG16
2016.9.27
Nuclear Transmutation by Muon Nuclear Capture Reaction
松崎 禎市郎、櫻井 博儀、石田 勝彦、今尾 浩士、渡邊 康(理化学研究所)、齊藤 岳志 新倉 潤(東京大学)、佐藤 朗、川島 祥孝、友野 大(大阪大学)下村 浩一(高エネルギー加速器研究機構/RCNP)、二宮 和彦(大阪大学)、久保 謙哉(国際基督教大学)、三宅 康博、P. Strasser(高エネルギー加速器研究機構)、井頭 政之、片渕 竜也(東京工業大学)、谷口 秋洋、森 義治(京都大学)
The 6th Yamada workshop on Muonic X and Gamma ray Spectroscopy, MXG16
2016.10.10
MERITによる負ミュオン生成
森 義治(京都大学)
日本物理学会シンポジウム
2016.9.22
FFAGs at intensiry frontier
森 義治(京都大学)
Special ISIS Seminar at RAL(ラザフォード研究所)
2016.9.7
原子力発電によって生じたガラス固化体からのLLFP分離回収を目指して:溶融CaCl2中でのホウケイ酸ガラスの電解還元
片所優宇美, 楊 肖, 安田幸司 , 野平俊之(京都大学)
第5回JACI/GSCシンポジウム
2016.6.2 ~ 2016.6.3
Reduction and Resource Recycling of High Level Wastes through Nuclear Transmutation
藤田玲子(科学技術振興機構)
国際シンポジウム『放射性廃棄物低減に向けた現状と将来の展望~次世代の安心に向けた挑戦~』
2016.2.17