採択課題 一覧

最終更新日:平成24年8月30日
採択時のプレスリリースは、こちら

探索タイプ(297件)

大学等の研究者と各種コーディネータ等が対話を通じて、基礎研究のうち被災地企業への技術移転の可能性を探索すべく実用化に向けた研究開発を行います。 JSTは、被災地域への技術移転を促進するため、被災地企業向け新技術説明会の開催等の支援を行う予定です。

  1. 【グリーンイノベーション】
  2. 【ライフイノベーション】
  3. 【ナノ・材料・ものづくり】
  4. 【情報通信】
  5. 【社会基盤】
  6. 【ナチュラルイノベーション】
【グリーンイノベーション(49件)】
(注)コーディネータ等の欄が“−”の課題は企業コメントを付した申請
連番 課題名 研究者 コーディネータ等
1 木質系廃材の処理廃液から有用基幹化学品を回収するための微生物触媒開発 弘前大学
園木 和典
弘前大学
上平 好弘
2 低価格・コンバージョンプラグインハイブリッドカーの開発 八戸工業大学
浅川 拓克
八戸工業大学
丞村 宏
3 マコモの未利用水田への展開を見据えた生育調査およびバイオマス利用 公益財団法人岩手生物工学研究センター
竹田 匠
公益財団法人岩手生物工学研究センター
横田 紀雄
4 廃棄物低減型バイオガス脱硫装置の開発 岩手大学
伊藤 歩
岩手大学
今井 潤
5 ニッケル・スズ合金薄膜負極/集電体一体化技術を用いるリチウム二次電池の高性能化 岩手大学
宇井 幸一
岩手大学
今井 潤
6 ネオジム磁石からの乾式希土類回収技術の開発 岩手大学
関本 英弘
岩手大学
佐藤 暢子
7 災害廃棄物を還元剤として用いた銅スラグからの銑鉄の製造 岩手大学
山口 勉功
岩手大学
佐藤 暢子
8 永久磁石を利用した新規熱電変換素子の開発 岩手大学
内藤 智之
岩手大学
小川 薫
9 有機一元共蒸着法の開発と完全共晶pn接合膜の有機太陽電池への応用試験 岩手大学
細貝 拓也
岩手大学
大島 修三
10 東日本大震災の省エネルギー・省CO2型復興住宅の即応設計支援ツール 宮城学院女子大学
林 基哉
11 高効率且つ安全な無線電力伝送システムの構築 仙台高等専門学校
袁 巧微
仙台高等専門学校
庄司 彰
12 新構造グラフェンデバイスによる太陽電池の高効率化の研究 東北工業大学
内野 俊
東北工業大学
野澤 壽一
13 海藻残渣からサプリメント原料の獲得を目的とした高温高圧水プロセスの構築 東北大学
相田 卓
東北大学
高橋 直之
14 超臨界流体成膜・変換法を用いた3次元接合型CIS太陽電池の開発 東北大学
笘居 高明
東北大学
高橋 直之
15 生分解性食品容器包装資材を家庭用簡易型コンポスターでの堆肥化するための機能性微生物の開発 東北大学
阿部 直樹
東北大学
平塚 洋一
16 高エネルギー密度バルク全固体型リチウムイオン二次電池の開発 東北大学
宇根本 篤
東北大学
岩渕 正太郎
17 セルロースの構造緩和と分解を同時に行うデュアル機能型酵素を用いた高効率バイオマス分解 東北大学
中島 一紀
東北大学
岩渕 正太郎
18 マグネシウム合金を用いた表面弾性波型小型高感度水素ガスセンサーの開発 東北大学
大口 裕之
東北大学
高橋 哲
19 石英の選択沈澱による地熱シリカスケール抑止技術の開発 東北大学
岡本 敦
東北大学
山口一良
20 地熱や廃熱による硫黄サイクルを通じたバイオマスからの水素製造技術の開発 東北大学
渡邉 則昭
東北大学
山口一良
21 格子整合基板ScAlMgO4導入によるエピタキシャル成長GaN薄膜の高品質化に関する研究 東北大学
松岡 隆志
22 燃焼圧センサ用ランガサイト型圧電結晶の形状制御結晶育成用坩堝の開発 東北大学
横田 有為
23 レーザー誘起プラズマ発光分析法を用いた金属スクラップの組成別高速分別システムの試作 東北大学
我妻 和明
東北大学
齋藤 悠太
24 超音波微細水滴を用いた屋内撤去活動に伴う粉塵飛散の抑制技術の開発 秋田大学
大川 浩一
秋田大学
伊藤 慎一
25 省エネルギー・省貴金属型揮発性有機化合物燃焼触媒の開発 秋田大学
加藤 純雄
秋田大学
伊藤 慎一
26 炭素還元を利用した廃石膏からの酸化カルシウム再生技術の開発 秋田大学
加藤 貴宏
秋田大学
伊藤 慎一
27 高導電率・高透過率下地層を用いたヒ素・量子ドットレス薄膜太陽電池の製造技術の開発 秋田大学
佐藤 祐一
秋田大学
伊藤 慎一
28 溶融炭酸塩の電析法を用いた高効率ネオジム磁石リサイクル技術の開発 秋田大学
福本 倫久
秋田大学
伊藤 慎一
29 生コンスラッジ廃棄物の燃焼ガスからの有害物質の回収への適用性の検討 秋田大学
宗像 健三
秋田大学
伊藤 慎一
30 石綿含有災害廃棄物からの環境浄化材製造技術の開発 秋田大学
和嶋 隆昌
秋田大学
伊藤 慎一
31 簡易型汚水処理を可能にするプラズマ・マイクロバブル発生装置の開発 鶴岡工業高等専門学校
吉木 宏之
東北大学
山口一良
32 省資源型の燃料製造技術の確立と実用化 いわき明星大学
梅村 一之
33 色素増感太陽電池の高効率化を達成する光増感色素精密合成技術の開発 福島大学
大山 大
福島大学
森本 進治
34 再生可能エネルギーによる自立した電力形態構築のための小型風車の開発に関する研究 福島大学
島田 邦雄
福島大学
森本 進治
35 多孔質ガラスのリン酸修飾によるプロトン伝導発現と燃料電池電解質への応用 茨城大学
高橋 東之
茨城大学
中澤 哲夫
36 一代雑種品種の両親系統における組合せ能力早期検定法の開発 新潟大学
藤本 龍
37 イオン液体と超音波を用いたリグノセルロース系バイオマスの新規前処理技術 金沢大学
仁宮 一章
金沢大学
小島 敏男
38 生分解性水溶性キレート剤による放射性セシウム汚染廃棄物洗浄法の開発 金沢大学
長谷川 浩
金沢大学
奥野 信男
39 廃石膏をリサイクルした多孔質アパタイトによるセシウム吸着材の創製 信州大学
竹内 あかり
信州大学
百瀬 傳一
40 190nm真空紫外線を利用した気相水銀酸化除去法の実用性評価 岐阜大学
神原 信志
岐阜大学
安井 秀夫
41 大規模ウインドファームの安定した系統連系を実現する限流器の適用可能条件に関する研究 名城大学
飯岡 大輔
名城大学
伊藤 和男
42 熱伝達性に優れたレアメタルフリー熱電材料の開発 名古屋工業大学
西野 洋一
名古屋工業大学
山田 秀夫
43 無機系凝集固化剤による放射能汚染土壌汚濁水の浄化・除染 三重大学
金子 聡
三重大学
上井 大輔
44 光反射シリカ粒子による温度応答性調光省エネルギーガラスの研究 独立行政法人産業技術総合研究所
藤原 正浩
独立行政法人産業技術総合研究所
堀野 裕治
45 柔軟で高効率な温泉地向け熱電素子水分解システムの開発 津山工業高等専門学校
田邊 茂
津山工業高等専門学校
大重 広明
46 セシウム吸収酵母による放射能汚染バイオマスからのエタノール生産 山口大学
赤田 倫治
山口大学
殿岡 裕樹
47 波力発電と沿岸防災を目的とする二重遊水室型護岸の開発 愛媛大学大学院
中村 孝幸
愛媛大学
亀岡 啓
48 ナノ構造の創成および制御による新規高密度水素貯蔵材料の開発 九州大学
李 海文
九州大学
山内 恒
49 低コスト化合物半導体太陽電池のための高品質バルク結晶の作製技術の開発 宮崎大学
吉野 賢二
宮崎大学
和田 翼
【ライフイノベーション(70件)】
(注)コーディネータ等の欄が“−”の課題は企業コメントを付した申請
連番 課題名 研究者 コーディネータ等
1 遺伝子発現プロファイルの圧縮取得方法とその可読化方法の開発 帯広畜産大学
山岸 潤也
帯広畜産大学
藤倉 雄司
2 アンチエージング機能を付加した新規ヨーグルトを創出するための牛初乳からの乳酸菌の探索と製品開発 天使大学
高島 郁夫
帯広畜産大学
田中 一郎
3 産婦人科医師・看護師のための超音波検査トレーニングシステムの研究開発 岩手県立大学
土井 章男
岩手県立大学
岸本 輝昭
4 さんりく海洋食資源を活用した口腔真菌症の制御に関する研究 公益財団法人岩手生物工学研究センター
矢野 明
公益財団法人岩手生物工学研究センター
横田 紀雄
5 鍼灸針を用いたDDSのシステムの開発 岩手大学
岩渕 明
岩手大学
小川 薫
6 山菜に含まれる機能性物質の抗がんメカニズムの解明と新食品開発への応用 岩手大学
木村 賢一
岩手大学
小川 薫
7 顎口腔機能に着目した意図抽出技術の開発 岩手大学
佐々木 誠
岩手大学
小川 薫
8 非接触マイクロ波センサを用いた見守りシステム 岩手大学
本間 尚樹
岩手大学
佐藤 利雄
9 ワイヤレス磁気マーカによる経管チューブ誤挿入検知装置の動物実験 東北学院大学
薮上 信
10 虚血の体外診断法の開発と臨床応用 東北大学
阿部 高明
株式会社東北テクノアーチ
松本 京子
11 未分化胎盤幹細胞を用いたDNAメチル化を指標とした新規細胞毒性判定 東北大学
有馬 隆博
東北大学
渡邉 君子
12 植物由来ワキガ起因菌の増殖抑制物質の探索 東北大学
金子 淳
東北大学
渡邉 君子
13 麹菌由来のグルコース耐性等を持つ産業化に適したβ-グルコシダーゼの開発 東北大学
渡部 昭
東北大学
渡邉 君子
14 PAI-1阻害薬を用いた新規CKD-CVD-MBD改善薬の開発 東北大学
市村 敦彦
東北大学
工藤 学
15 定量プロテオミクス融合型in vitro輸送系を用いた薬物脳移行性の予測技術 東北大学
内田 康雄
東北大学
高橋 直之
16 脳機能イメージング用マイクロプローブイメージングシステムの開発 東北大学
小山内 実
17 X線造影性に優れるPt-Ti系形状記憶合金の医療応用に向けた研究開発 東北大学
金高 弘恭
東北大学
山口 一良
18 弾性率自己調整金属を応用した脊椎固定器具の開発 東北大学
仲井 正昭
東北大学
山口 一良
19 析出相制御を基礎としたCo-Cr合金ステント製造プロセスの開発 東北大学
成島 尚之
東北大学
山口 一良
20 画期的な心筋再生治療法を日本でも実現可能にするための改良技術の開発 東北大学
熊谷 啓之
東北大学
金野 徳子
21 注入タイプ高骨伝導人工骨の骨再生能の評価 東北大学
鈴木 治
東北大学
金野 徳子
22 超音波印加型中枢神経系薬剤局所投与デバイスの開発 東北大学
齋藤 竜太
23 皮膚組織選択的エストロゲン合成誘導薬の開発 東北大学
笹野 公伸
24 脂肪細胞由来の新規因子を標的とした治療抵抗性高血圧のバイオマーカー開発 東北大学
菅原 明
25 無細胞蛋白質合成系を用いた新規ポジトロン標識蛋白質の開発と応用:[F-18]IL-8を例に 東北大学
谷内 一彦
26 低酸素・虚血に対する避障害・組織保護薬のシーズ探索 東北大学
段 孝
東北大学
齋藤 悠太
27 アダマンタン誘導体のシード化合物の探索とアルツハイマー病創薬開発 東北大学
森口 茂樹
東北大学
齋藤 悠太
28 転写因子Nrf1を標的とした脂質代謝調節薬の開発 東北大学
辻田 忠志
東北大学
岩渕 正太郎
29 ラジカル産生増強を介した高効率殺菌性強酸性電解水の開発研究 東北大学
庭野 吉己
30 担がん血清におけるシアリダーゼ活性の検出とそのがん診断への応用 東北薬科大学
宮城 妙子
東北大学
山口 一良
31 被災地域の衛生環境改善を可能とする発酵食品成分由来殺菌剤の開発 秋田大学
伊藤 英晃
秋田大学
伊藤 慎一
32 被災地等遠隔医療にも応用可能な癌の位相幾何的アルゴリズム診断技術の開発 秋田大学
後藤 明輝
秋田大学
伊藤 慎一
33 災害身元不明者の早期保護が可能となる義歯へのレーザー加工刻印技術の開発 秋田大学
田中 清志
秋田大学
伊藤 慎一
34 食用菊「モッテノホカ」を原料とする抗抑うつ作用を有する食品素材の開発 山形県立米沢女子短期大学
仁科 淳良
財団法人山形県産業技術振興機構
江口 幸也
35 ユーザ意図認識による新規なインテリジェント歩行器 山形大学
菊池 武士
山形大学
歌丸 和明
36 唾液中HGFの検出による歯周炎検査試験紙の開発 奥羽大学
大島 光宏
日本大学
松岡 義人
37 骨代謝を利用した持続的骨修復インテリジェント材料の作製 日本大学
内野 智裕
日本大学
小野 洋一
38 Rcn1/DSCR1のユビキチン化を標的とした新しい薬剤スクリーニング・評価系の確立 日本大学
岸 努
日本大学
松岡 義人
39 サージカルホールドリルのセーフティーストップ機能の開発 日本大学
長尾 光雄
東北大学
山口 一良
40 カテーテルへの応用を企図した新規シリコーンゴム材料の創製 日本大学
根本 修克
日本大学
井上 典之
41 活動性ヒトサイトメガロウイルス感染症を定量可能な診断法の開発 福島県立医科大学
腰塚 哲朗
東北大学
山口 一良
42 患者に負担の少ない認知症スクリーニング方法の開発 福島県立医科大学
橋本 康弘
東北大学
山口 一良
43 集積化磁気センサを用いた高機能バイオセンサの開発 茨城大学
木村 孝之
茨城大学
石川 正美
44 呼気中アンモニアの可搬型リアルタイム計測装置の開発 茨城大学
田中 光太郎
茨城大学
園部 浩
45 ヤマユリ精油の産業化に関する研究 独立行政法人産業技術総合研究所
河野 泰広
46 IVRにおける患者水晶体被ばく低減のための完全無線化X線遮蔽装置の開発 筑波大学
盛武 敬
筑波大学
窪田 道夫
47 無血清培地に順化した昆虫培養細胞と混入RNAウィルスの除去法の開発 宇都宮大学
岩永 将司
宇都宮大学
山下 信
48 脳活性化のための指リハビリ運動訓練装置の開発 宇都宮大学
中林 正隆
49 ルミノール化学発光を用いた乳幼児喘息患者呼気中一酸化窒素の高感度計測 宇都宮大学
松本 太輝
50 ヘリコバクター・ハイルマニー(H. heilmannii) の遺伝子診断技術の確立 北里大学
松井 英則
北里大学
鈴木 賢一
51 松葉杖形歩行支援装置の開発 東京工業大学
武田 行生
東京工業大学
尾上 二郎
52 甲状線乳頭がんを認識する抗体の小児甲状腺がんへの反応性の調査 東京慈恵会医科大学
馬目 佳信
MPO株式会社
木苗 貴秀
53 新規ヒト遺伝子資源「ノンコーディングRNA」を利用した疾患マーカーの開発 東京大学
秋光 信佳
東京大学
増位 庄一
54 医療・健康分野への応用を目指した匂いセンサの開発 日本大学
斎藤 稔
日本大学
松岡 義人
55 凍結自己骨膜を利用したオーダーメイド骨充填材の開発 新潟大学
奥田 一博
新潟大学
定塚 哲夫
56 復興過程の低信頼ネットワーク回線を考慮した映像圧縮・配信技術の開発 山梨大学
安藤 英俊
山梨大学
還田 隆
57 多チャンネルセンサによる透析内シャント狭窄検出システム 山梨大学
鈴木 裕
山梨大学
筒井 宏彰
58 検体検査機器のための小型圧電ミキサーの開発 豊橋技術科学大学
真下 智昭
豊橋技術科学大学
田中 恵
59 被災高齢者の安心安全を実現する多機能マットシステムの開発と応用 奈良工業高等専門学校
早川 恭弘
奈良工業高等専門学校
芳野 公明
60 海産廃棄物由来細胞外マトリックスを用いた高機能性培養基材の開発 鳥取大学
櫻井 敏彦
鳥取大学
山岸 大輔
61 被災地地区の健康管理のための赤外を利用した歯周病簡易モニタリング 九州工業大学
佐藤 しのぶ
公益財団法人北九州産業学術推進機構
藤本 潔
62 健康管理のための尿中のナトリウムイオン濃度の簡易モニタリングシステムの開発 九州工業大学
竹中 繁織
63 薬剤徐放能付与によるがん治療用セラミック微小球の高機能化 九州工業大学
宮崎 敏樹
公益財団法人北九州産業学術推進機構
米倉 英彦
64 被災地の遠隔医療に貢献できる自律型歩行リハビリ支援システムの開発 九州工業大学
和田 親宗
公益財団法人北九州産業学術推進機構
米倉 英彦
65 誤嚥性肺炎の予防を目的とした細菌定量システムの開発 九州歯科大学
西原 達次
公益財団法人北九州産業学術推進機構
藤本 潔
66 DNA修復の電気化学検出を利用する遺伝子の放射線変異センシング 九州大学
中野 幸二
九州大学
平田 徳宏
67 石英薄板へのタンパク質の固定化とバイオセンサーチップへの応用 独立行政法人産業技術総合研究所
松田 直樹
独立行政法人産業技術総合研究所
犬養 吉成
68 脂質過酸化アルデヒドをマーカーとする多重罹患の迅速診断法の開発 長崎大学
岸川 直哉
長崎大学
山口 陽子
69 ”恐怖フェロモン”を指標とした社会集団内不安・恐怖感モニター技術の開発 長崎大学
篠原 一之
長崎大学
山口 陽子
70 人工肛門保有者のためのバイオマス由来排泄物処理材の開発 宮崎大学
鶴田 来美
宮崎大学
福山 華子
【ナノ・材料・ものづくり(71件)】
(注)コーディネータ等の欄が“−”の課題は企業コメントを付した申請
連番 課題名 研究者 コーディネータ等
1 新規超臨界加熱乾燥法による半透明空気浄化断熱材の製造技術開発 八戸工業高等専門学校
本間 哲雄
2 電荷移動型自己組織化単分子膜(SAMs)を活用した高効率有機薄膜太陽電池の試作開発 岩手大学
小川 智
岩手大学
近藤 孝
3 ポルフィリンを基本骨格とした多点架橋表面処理剤の開発 岩手大学
木村 毅
岩手大学
小川 薫
4 耐久性に優れたポリグアナミンミクロポア膜による表面加工技術の開発 岩手大学
芝崎 祐二
岩手大学
小川 薫
5 木質バイオマスを利用した光応答性生成法による光電変換素材の開発 岩手大学
土岐 規仁
岩手大学
小川 薫
6 環境対応型接着技術の開発 岩手大学
平原 英俊
岩手大学
小川 薫
7 モーゼ効果を用いた熱電変換用ポリマー薄膜の高配向化と特性向上 岩手大学
藤代 博之
岩手大学
近藤 孝
8 3次元工具振動を利用した射出成形用歯車型の鏡面仕上げ 岩手大学
水野 雅裕
岩手大学
近藤 孝
9 新たな需要に対応できるナノコンポジット膜利用水素センサーの開発 岩手大学
山口 明
岩手大学
佐藤 暢子
10 ZnOと有機半導体の複合薄膜太陽電池の開発 岩手大学
吉本 則之
岩手大学
大島 修三
11 IHによるアルミニウム合金のオンデマンド溶解法の開発 地方独立行政法人岩手県工業技術センター
岩清水 康二
地方独立行政法人岩手県工業技術センター
冨手 壮一
12 PTA法を用いた耐久性に優れる複合皮膜形成技術の開発 地方独立行政法人岩手県工業技術センター
桑嶋 孝幸
財団法人いわて産業振興センター
鈴木 淳一
13 脱酸技術を活用した砂鉄鋳物製造技術の開発 地方独立行政法人岩手県工業技術センター
高川 貫仁
地方独立行政法人岩手県工業技術センター
冨手 壮一
14 ホットエンボスによる微小二面コーナーリフレクタアレイの成形技術の開発 宮城県産業技術総合センター
家口 心
宮城県産業技術総合センター
小野寺 隆
15 高周波磁界を利用した鉄骨破断箇所の簡易非破壊検査法に関する研究 東北学院大学
石川 和己
東北学院大学
佐藤 忠行
16 部分スライドローラを用いた横移動可能なローラコンベアの開発 東北学院大学
熊谷 正朗
東北学院大学
佐藤 忠行
17 光ビーム走査型簡易サーモ非破壊検査装置の開発 東北学院大学
星宮 務
東北学院大学
佐藤 忠行
18 低損失正孔注入型自己バイアスチャネルダイオードの開発研究 東北学院大学
菅原 文彦
19 Auナノ粒子と磁性ガーネット複合膜による磁気光学効果増強構造体の開発 東北工業大学
内田 裕久
東北工業大学
野澤 寿一
20 機能性付加ナノ微粒子の高効率新規高周波プラズマ合成法の開発 東北大学
安藤 晃
21 水溶液中での金属クラスター化を用いる高性能発光素子の創製 東北大学
壹岐 伸彦
東北大学
山口一良
22 ナノプレシジョン・純チタンメッシュの生体模倣界面がもたらす硬組織再生スキャフォールド 東北大学
石幡 浩志
23 コールドスプレー法によるパイプ型フラットパネルディスプレイ反射膜用ターゲット材へのAg皮膜の開発 東北大学
小川 和洋
24 高効率で多彩な発色性を持つ超微細周期構造を用いた成形品への新しいカラー印刷技術 東北大学
金森 義明
25 赤外分光法を用いた血糖値測定のための中空光ファイバプローブの開発 東北大学
木野 彩子
東北大学
金野 徳子
26 低消費電力及び多成分同時測定ワンチップガスセンサ構築のための微小ガスセンサ作製技術 東北大学
木村 康男
27 環境モニタ・医療用カメラへの応用をめざした高阻止能・高エネルギー分解能を持つシンチレータの開発 東北大学
黒澤 俊介
28 スピントルク発振器を用いた医療用磁界センサの開発 東北大学
塩川 陽平
29 超精密加工用ダイヤモンド工具刃先のナノ・マイクロ摩耗定量評価技術の開発 東北大学
清水 裕樹
30 有機―無機ハイブリッド材料を用いた細線光回路の実現 東北大学
杉原 興浩
31 チタニアナノチューブの構造制御による吸着機能チューニング 東北大学
関野 徹
東北大学
齋藤 悠太
32 卑金属ナノ粒子によるプリント利用技術普及のための低コスト・大量合成プロセスの開発 東北大学
林 大和
東北大学
齋藤 悠太
33 高分子ナノワイヤーを用いた材料表面修飾法の開発と物性制御 東北大学
佃 諭志
東北大学
高橋 直之
34 金型を必要としない大面積マイクロレンズアレイフィルムの開発 東北大学
西澤 真裕
東北大学
平塚 洋一
35 ナノ秒以下の時間分解能をもつシンチレータの開発と医療への応用 東北大学
Pejchal Jan
36 熱中性子検出用10ボロン含有型シンチレータ結晶の開発 東北大学
藤本 裕
37 世界初の「変形しやすく振動吸収性に優れる低摩擦・超耐摩耗ゴム系複合材料」の開発と応用 東北大学
堀切川 一男
38 中性子用 RPL 線量計素子の基礎研究 東北大学
柳田 健之
39 災害救助用遠赤外線カメラに用いる焦点可変制御素子の開発 秋田大学
河村 希典
秋田大学
伊藤 慎一
40 パルス磁場を用いた磁気力顕微鏡探針の保磁力検査システム 秋田大学
木下 幸則
秋田大学
伊藤 慎一
41 震災で脊椎損傷を煩ったペットの簡易・安全脊椎固定インプラントの開発 秋田大学
菅原 卓
秋田大学
伊藤 慎一
42 レアメタルレス・低公害プロセスで製造する酸化チタン系高性能熱電材料の開発 秋田大学
布田 潔
秋田大学
伊藤 慎一
43 超低消費電力型磁気記録装置の開発に役立つ強磁性・強誘電薄膜の磁気・電気特性同時評価システムの開発 秋田大学
吉村 哲
秋田大学
伊藤 慎一
44 水溶性チタン酸バリウム前駆体を用いた高性能PTCサーミスタ用原料の開発 山形大学
松嶋 雄太
45 高耐食性を有するPdCu-Ag合金の開発 奥羽大学
小磯 和夫
公益財団法人福島県産業振興センター
本田 和夫
46 遺伝子疾患の迅速な診断のための新しいDNAチップの開発 日本大学
齋藤 義雄
日本大学
松岡 義人
47 セルロースナノファイバーによる繊維強化複合材料の耐衝撃性の改善 日本大学
中村 理恵
日本大学
小野 洋一
48 上肢動作補助装置の開発 福島大学
増田 正
福島大学
森本 進治
49 金属材料強化用炭化ケイ素フィラーの開発 茨城県工業技術センター
安藤 亮
茨城県工業技術センター
児玉 弘人
50 赤外フラッシュ加熱法によるマグネシウム合金の表面処理技術の開発 茨城県工業技術センター
岩澤 健太
茨城県工業技術センター
児玉 弘人
51 電磁メタマテリアルによるテラヘルツ波帯完全レンズの探索 茨城大学
鈴木 健仁
茨城大学
園部 浩
52 高導電酸化チタン薄膜形成技術の開発と多機能化に関する研究 茨城大学
山内 智
茨城大学
中澤 哲夫
53 高密着性エッチングレス無電解めっきプロセスの高度化に関する研究 独立行政法人産業技術総合研究所
堀内 伸
54 モルフォ蝶フォトニクスを用いた電子ペーパディスプレイ 筑波大学
コール ジェームズ B.
55 ヒドロシランを用いた金属酸化物ナノ結晶への精密な表面修飾法の開発 群馬大学
岩本 伸司
群馬大学
小暮 広行
56 光照射を利用したフレキシブルエレクトロニクス用高ガスバリア膜低温形成技術の確立 芝浦工業大学
大石 知司
57 共振援用電磁加振圧接装置の実用化へ向けた最適接合条件マップの作成 新潟工科大学
山崎 泰広
新潟工科大学
高橋 正子
58 屋内打撃用トレーニングマシンの開発 金沢大学
酒井 忍
金沢大学
安川 直樹
59 金属微粒子のナノ界面特性を利用した酵素バイオ電池素子の開発 山梨大学
新森 英之
山梨大学
還田 隆
60 転造歯車の渦電流を用いた良否判定センサの開発 信州大学
水野 勉
信州大学
宮坂 秀明
61 着雪しない仮設住宅屋根を実現するCNT複合樹脂シートとその表面評価手法 長野工業高等専門学校
柳澤 憲史
信州大学
中澤 達夫
62 セルロースナノファイバーを添加したバインダーレス木質ボード製造技術の開発 静岡大学
小島 陽一
静岡大学
橋詰 俊彦
63 被災地の環境回復を目的としたセシウム、細菌、ウイルス、におい等の除去機能を有したハイブリッドセラミックス材料の開発 中京大学
野浪 亨
中京大学
鈴木 勝也
64 廃熱発電を志向した導電性ナノキューブSrTiO3の合成とその熱電特性評価 独立行政法人産業技術総合研究所
杵鞭 義明
独立行政法人産業技術総合研究所
渡村 信治
65 カーボンナノチューブを電極とする次世代高性能蓄電池の開発 名古屋工業大学
川崎 晋司
名古屋工業大学
山田 秀夫
66 ナノカーボンを基盤とする超軽量・大面積放射性物質吸着フレキシブルシートの開発 名古屋工業大学
林 靖彦
名古屋工業大学
山田 秀夫
67 安全な超音波非破壊検査技術の高分解能化を目指した極性反転薄膜探触子の開発 名古屋工業大学
柳谷 隆彦
名古屋工業大学
岩間 紀男
68 有機ボロン酸触媒を用いるアミド及びエステル化合物の高効率合成法の開発 名古屋大学
坂倉 彰
公益財団法人名古屋産業科学研究所
大森 茂嘉
69 環境調和型酸化的カップリング反応によるビアリール化合物の合成法の開発 名古屋大学
UYANIK Muhammet
公益財団法人名古屋産業科学研究所
大森 茂嘉
70 ナノファイバー不織布の金属イオン吸着特性を利用した汚染水からの放射性セシウムの回収と除去 滋賀県立大学
山下 義裕
71 セルローステンプレートを用いた金属ナノワイヤー配線技術 九州大学
横田 慎吾
九州大学
坪内 寛
【情報通信技術(4件)】
連番 課題名 研究者 コーディネータ等
1 次世代プログラミング言語AIDA 会津大学
渡部 有隆
会津大学
本杉 常治
2 デジタルコンテンツ用新課金システム実用化のための仕様模索 福島工業高等専門学校
横井 久美子
福島工業高等専門学校
橋本 孝一
3 C-CRLH伝送線路を用いた小型薄膜コモンモードフィルタの低周波化・広帯域化 長野工業高等専門学校
中山 英俊
信州大学
中澤 達夫
4 Linked Open Dataを用いた復興促進情報アセスメントのための復興促進Webプラットフォームの開発 名古屋工業大学
白松 俊
名古屋工業大学
太田 康仁
【社会基盤(36件)】
(注)コーディネータ等の欄が“−”の課題は企業コメントを付した申請
連番 課題名 研究者 コーディネータ等
1 可搬型ガスエンジン発電機の排出ガス清浄度向上に関する研究開発 釧路工業高等専門学校
川村 淳浩
苫小牧工業高等専門学校
土田 義之
2 重力を利用した向流クロマトグラフの汚染除去装置としての可能性探索 岩手大学
北爪 英一
岩手大学
大島 修三
3 落雷予測技術確立のためのGPUクラスタを用いたFDTD法による雷放電電磁界の超高速解析 仙台高等専門学校
園田 潤
4 自励振を利用した配管内検査用ケーブルレス型磁気アクチュエータの開発 東北学院大学
矢口 博之
東北学院大学
佐藤 忠行
5 津波浸水域における鉄筋腐食を考慮したRC構造物の耐震診断法の開発 東北工業大学
薛 松濤
6 災害救助犬の探査を支援する資機材の開発 東北大学
大野 和則
東北大学
平塚 洋一
7 地震を受けたコンクリート構造物の健全性の簡易診断技術の開発 東北大学
鈴木 基行
8 リモートセンシングデータを用いた震災廃棄物量推定法の開発 秋田大学
景山 陽一
秋田大学
伊藤 慎一
9 地震後の降雨に伴う土砂災害危険時の自治体と住民との減災情報共有技術の開発 秋田大学
水田 敏彦
秋田大学
伊藤 慎一
10 放射性物質除去を目的とした複数ロボットを用いた路面洗浄ロボットの開発 日本大学
遠藤 央
日本大学
松岡 義人
11 原子力施設建屋の上層階でもアームを使った作業が可能なロボットの研究開発 茨城大学
福岡 泰宏
茨城大学
石川 正美
12 軽量ブロック構造を用いた地震等災害時における簡易仮設住宅の開発 茨城大学
堀辺 忠志
茨城大学
園部 浩
13 土壌中VOCの太陽光による無害化処理を可能とする光触媒式パッシブリアクターの開発に資する光触媒材料調製 独立行政法人産業技術総合研究所
根岸 信彰
独立行政法人産業技術総合研究所
小林 悟
14 木造復興住宅における資材の循環的利用法開発に向けた基礎的研究 独立行政法人森林総合研究所
小林 久高
福島大学
丹波 史紀
15 災害復旧および復興における広域調査のための多数不特定点撮影画像群による空間検索閲覧システム 芝浦工業大学
中川 雅史
16 放射性セシウム除去ポリマー繊維の開発と除染への適応 長岡技術科学大学
小林 高臣
長岡技術科学大学
藤田 信行
17 被災構造物を支えるボルトの伸び量の推定 富山高等専門学校
三輪 誠
富山高等専門学校
村上 達夫
18 新素材を使用した木造耐力断熱壁パネルの開発 金沢工業大学
後藤 正美
金沢工業大学
成田 武文
19 ポーラス金属を用いたベータ線検出技術の開発 財団法人若狭湾エネルギー研究センター
久米 恭
財団法人若狭湾エネルギー研究センター
井田 俊雄
20 天地返しに木炭を組み込む放射線量低減工法の木炭の機能の確認 信州大学
鈴木 純
信州大学
福澤 稔
21 イワダレソウを用いた放射性物質による汚染土壌の環境修復と飛散防止策 岐阜工業高等専門学校
和田 清
岐阜工業高等専門学校
杉山 正晴
22 コールテン鋼シェル構造による小型津波避難シェルターの開発 滋賀県立大学
陶器 浩一
23 オゾンガスと微細気泡を利用する小型水処理装置の研究 立命館大学
吉岡 修哉
立命館大学
服部 華代
24 震災がれき焼却灰のコンクリート用材料あるいは製品への活用用途開発検討 関西大学
鶴田 浩章
関西大学
中川 美利
25 クラウン化トリフェニルメタン誘導体によるセシウムイオンの分離と検出 奈良工業高等専門学校
宇田 亮子
奈良工業高等専門学校
芳野 公明
26 廃棄汚泥を用いた再生資材による重金属類の吸着除去方法の開発 鳥取大学
奥村 和
鳥取大学
松尾 尊義
27 震災の津波によって堆積した高有機汚泥(ガレキ汚泥)の建設材料への再生 広島大学
日比野 忠史
28 浮沈式大型津波シェルターの技術開発 広島大学
陸田 秀実
広島大学
榧木 高男
29 「だれでも、どこでも、いつでも」測れる土壌放射能汚染チェッカーの開発 徳島大学
中山 信太郎
徳島大学
兼平 重和
30 バイオグラウトによる施工性能の高いコンクリートひび割れ補修方法の開発 愛媛大学
岡崎 慎一郎
愛媛大学
入野 和朗
31 被災地の学校、福祉施設を障がい児者、高齢者が快適に利用するための「秘密基地2」ユニットの開発と評価−高人口密度等の不快ストレスに対応するための快適な環境づくり− 愛媛大学
苅田 知則
愛媛大学
松本 賢哉
32 2種の石油分解菌を混合使用する原油汚染土壌浄化法の研究開発 愛媛大学
橘 燦郎
愛媛大学
松本 賢哉
33 好塩菌堆肥による津波堆積物の緑化基盤材としての有効利用 九州大学
大嶺 聖
九州大学
佐々木 真帆
34 既存建築ストックの有効活用を促進する外壁耐震改修システムの開発 九州大学
吉岡 智和
九州大学
松尾 晃成
35 高耐候性・高輝度長時間残光特性を利用した屋外用蓄光製品の製造技術 長崎県窯業技術センター
吉田 英樹
長崎県窯業技術センター
武内 浩一
36 聴覚に障害を持つ情報弱者らの減災に向けた情報保障と実用的防災ネットワークの構築検証研究 都城工業高等専門学校
上野 純包
宮崎大学
和田 翼
【ナチュラルイノベーション(67件)】
(注)コーディネータ等の欄が“−”の課題は企業コメントを付した申請
連番 課題名 研究者 コーディネータ等
1 新規吸液性ゲルを活用した放射性物質含有水溶液処理剤、土壌除染剤の開発 苫小牧工業高等専門学校
甲野 裕之
苫小牧工業高等専門学校
土田 義之
2 畜産物の放射能汚染を防御するための飼養方法の開発 帯広畜産大学
山田 一孝
帯広畜産大学
藤倉 雄司
3 ホタテガイ内臓の無害化およびEPA・DHA精製技術の開発 八戸工業高等専門学校
齊藤 貴之
八戸工業高等専門学校
佐藤 勝俊
4 岩手型低コスト省エネルギー植物精油抽出装置の開発及び岩手産精油の活用に関する研究 岩手県立大学
渋谷 晃太郎
岩手県立大学
上野山 英克
5 有機汚濁高度処理型人工湿地の設計基準作成と修景的植栽植物種の検討 岩手県立大学
辻 盛生
岩手県立大学
上野山 英克
6 海藻エキス製造用酵素の探索 岩手大学
礒部 公安
岩手大学
小川 薫
7 青果物の減圧マイクロ波ブランチング乾燥法の開発 岩手大学
折笠 貴寛
岩手大学
小川 薫
8 オゾン水処理による植物の生育促進効果と低温ストレス耐性の向上メカニズム 岩手大学
加藤 一幾
岩手大学
小川 薫
9 凍った植物を生きたまま観る:凍結観察技術の開発と発展 岩手大学
河村 幸男
岩手大学
小川 薫
10 八幡平産ミツバチ関連物質を利用した食中毒菌生育抑制剤の開発 岩手大学
喜多 一美
岩手大学
小川 薫
11 プロシアニジンの抗糖尿病作用の比較による岩手県産果実の高付加価値化 岩手大学
長澤 孝志
岩手大学
小川 薫
12 先端的におい解析技術を用いた三陸ワカメの香り評価法の開発 岩手大学
山下 哲郎
岩手大学
小川 薫
13 海底堆積物中の細菌群集組成分析による貝類養殖場底質評価法の開発 岩手大学
山田 美和
岩手大学
小川 薫
14 液肥栽培の病気リスク低減および減肥のための液中プラズマシステムの開発 岩手大学
高木 浩一
岩手大学
佐藤 利雄
15 極短パルス電界による食物加工技術を適用した三陸地区の新しい名産品 一関工業高等専門学校
秋山 雅裕
一関工業高等専門学校
郷 冨夫
16 ウニの非破壊品質評価用ホルダーと装置の開発 一関工業高等専門学校
貝原 巳樹雄
一関工業高等専門学校
郷 冨夫
17 三陸産イカ軟骨の前処理・分解技術によるキチン2糖・オリゴ糖の創出 一関工業高等専門学校
戸谷 一英
一関工業高等専門学校
郷 冨夫
18 三陸産キチンからの新規機能食品素材の開発 一関工業高等専門学校
長田 光正
一関工業高等専門学校
郷 冨夫
19 三陸産コラーゲンペプチド及びコンキオリンを配合したヒアルロン酸高保持剤の開発 一関工業高等専門学校
渡邊 崇
一関工業高等専門学校
郷 冨夫
20 生薬の植物工場生産に向けた新型LED照明とクローン培養物の開発 公益財団法人岩手生物工学研究センター
高橋 秀行
公益財団法人岩手生物工学研究センター
横田 紀雄
21 生理機能を活用したフジツボの高付加価値化 公益財団法人岩手生物工学研究センター
山田 秀俊
公益財団法人岩手生物工学研究センター
横田 紀雄
22 神経新生に対する機能分子の作用に関するin vitroアッセイ系の確立 東北大学
大隅 典子
東北大学
高橋 哲
23 マグネシウムーアルミニウム酸化物を用いた津波被害による土壌中除塩技術の開発 東北大学
亀田 知人
東北大学
山口 一良
24 ホップやウルイなど被災地の未利用農産物を活用した健康食品素材の開発 秋田大学
池本 敦
秋田大学
伊藤 慎一
25 土壌からの除塩および重金属除去用余剰汚泥のイオン吸着電極変換技術の開発 秋田大学
鈴木 雅史
秋田大学
伊藤 慎一
26 根酸構成成分による農地土壌からのセシウム及びストロンチウムの除去と放射性廃液の濃縮・減量技術の開発 秋田大学
村上 英樹
秋田大学
伊藤 慎一
27 共感覚感覚統合を用いた音楽・映像・触感を合わせるメディアデザインツールの開発 会津大学
浅井 信吉
会津大学
本杉 常治
28 木質バイオマスを活用した低コスト,省資源型の高性能一酸化炭素除去材の開発 福島大学
浅田 隆志
29 いわきの魚メヒカリの繁殖生態に関する研究 いわき明星大学
岩田 恵理
30 エアジェットを用いた柔軟物の健全性診断技術と試験機の開発 日本大学
横田 理
日本大学
松岡 義人
31 未利用海藻資源からの健康食品素材製造技術の開発 独立行政法人産業技術総合研究所
市村 年昭
独立行政法人産業技術総合研究所
丸山 進
32 機能性カバークロップ導入によるタケノコへの放射性セシウム移行低減に関する研究 茨城大学
小松崎 将一
茨城大学
園部 浩
33 放射線計測・情報共有による第一次産業と関連観光資源の復興 茨城大学
高妻 孝光
茨城県工業技術センター
磯 智昭
34 福来(フクレ)ミカンの健康機能性探索プロジェクト 茨城大学
豊田 淳
35 植物−エンドファイト共生系を利用した農作物へのセシウム吸収低減技術の確立 茨城大学
成澤 才彦
36 宮城県・岩手県の津波被災水田に適する耐塩性飼料用水稲品種の開発 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
根本 博
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
老田 茂
37 農作物の最適光量を判別する新技術の開発 宇都宮大学
児玉 豊
38 米の放射性セシウム濃度の低減に貢献するカリ含有量の高い有機育苗培土の実用化 宇都宮大学
平井 英明
宇都宮大学
山村 正明
39 バーク発酵材料による放射性セシウムの植物吸収抑制及び作物栽培技術 群馬大学
森 勝伸
群馬大学
小暮 広行
40 茎部の超音波検出による水気耕栽培トマトの健全度診断と灌水制御 埼玉大学
蔭山 健介
埼玉大学
北島 恒之
41 食品分析用バイオセンサの試作評価 東京農工大学
池袋 一典
農工大ティー・エル・オー株式会社
桐迫 正
42 東日本大震災で生じた塩害耕作地に対する地産地消型浄化資材の開発と適用に関する検討 早稲田大学
香村 一夫
早稲田大学
山本 健一郎
43 養殖魚加工残渣からの魚類用抗体医薬品の調製 東京海洋大学
近藤 秀裕
東京海洋大学
池田 吉用
44 放射性物質に汚染されていない回遊魚の漁場予測手法の開発 東京海洋大学
山崎 秀勝
東京海洋大学
馬場 文雄
45 新たな評価軸による雪室貯蔵食材の解析と雪室ブランド品の開発 新潟県農業総合研究所食品研究センター
渡辺 聡
46 微粒子を用いた環境影響の少ない木材保存剤の開発 富山県農林水産総合技術センター木材研究所
栗崎 宏
47 漁具(漁網・ロープ類)からの鉛の分離分別技術確立 富山県立大学
立田 真文
富山県立大学
山田 惠宣
48 無機複合体を用いた地下水中の塩分除去・肥料成分徐放材料の開発 金沢工業大学
渡辺 雄二郎
49 農作物の放射性セシウム吸収抑制技術の開発 信州大学
齋藤 勝晴
信州大学
福澤 稔
50 被災水田での栽培に適した代替作物の開発 信州大学
松島 憲一
信州大学
福澤 稔
51 肥料成分を用いた汚染土壌からの放射性セシウム除去剤及び除去方法の開発 信州大学
廣田 昌大
信州大学
木下 幸彦
52 塩害土壌における耐塩性野菜栽培技術の開発 岐阜大学
松原 陽一
岐阜大学
安井 秀夫
53 シアノバクテリアの窒素固定能を利用した塩害土壌肥沃化の分子基盤解析 名城大学
景山 伯春
名城大学
伊藤 和男
54 チェレンコフ光を利用した超高分解能放射線イメージング装置の開発 名古屋大学
山本 誠一
名古屋大学
山本 鉱
55 陸生ラン藻を用いた放射性物質の除去及び荒廃土壌の回復技術の開発 三重大学
加藤 浩
56 ソルガムを原料とする新規バイオマス化学産業の可能性探索 三重大学
野中 寛
三重大学
佐藤 之彦
57 画像センシングによる藻場の広域モニタリング手法の開発 大阪府立大学
中谷 直樹
大阪府立大学
金澤 廣継
58 ケイ酸カルシウム系吸着材を用いた放射性セシウム汚染土壌の減容化 兵庫県立大学
西岡 洋
兵庫県立大学
松井 康明
59 外部循環式気泡塔を用いたエノキタケ菌糸体の液体大量培養と培養条件の動的制御によるストレス作用を利用した有用物質生産 奈良工業高等専門学校
中村 秀美
奈良工業高等専門学校
芳野 公明
60 放射性ストロンチウムを吸収しない安全な野菜や作物の開発を目指したストロンチウム輸送体の単離 島根大学
秋廣 高志
島根大学
丹生 晃隆
61 磁性メソポーラス炭素による放射性物質の除去 津山工業高等専門学校
山口 大造
津山工業高等専門学校
柴田 政勝
62 太陽エネルギーの蓄熱利用によるイチゴ省エネ栽培システムの開発 山口県農林総合技術センター
日高 輝雄
山口大学
殿岡 裕樹
63 化学処理による放射性セシウム汚染土壌の除染・減容化に関する研究 独立行政法人産業技術総合研究所
苑田 晃成
独立行政法人産業技術総合研究所
廣津 孝弘
64 竹を用いた土壌中放射能除染と竹資源循環利用による新産業創出〜竹を利用した放射性セシウム吸着剤の開発〜 愛媛大学
上田 祐子
愛媛大学
亀岡 啓
65 放射性セシウム汚染された土壌のマツバイによるファイトレメディエーションの実用化研究 愛媛大学
榊原 正幸
愛媛大学
亀岡 啓
66 三陸産水産食品加工廃棄物の再利用促進技術の開発 宮崎大学
酒井 正博
宮崎大学
坂東島 直人
67 塩害地域からの重金属の特異的捕集・除去・利用―「変性しない蛋白質」を産生する好塩菌由来の金属結合蛋白質を用いて 鹿児島大学
徳永 正雄

シーズ顕在化タイプ(48件)

被災地企業の視点から見出された、大学等の研究成果に潜在しているシーズ候補について、被災地企業とシーズ候補を有する大学等との産学共同でシーズとしての実現可能性を検証します。

*“企業の所在地”は、工場や事業所(被災地にあるもの)の所在地を含む
連番 課題名 企業責任者
所属機関
企業の所在地 研究責任者 分野
1 ナノスフィアチタニア(NST)を用いた色素増感太陽電池電極の開発 アンデス電気株式会社 青森県 八戸工業高等専門学校
長谷川 章
グリーンイノベーション
2 X線モノクロメーター用二重彎曲結晶の製作 シャランインスツルメンツ株式会社 青森県 東京学芸大学
荒川 悦雄
ナノ・材料・ものづくり
3 在宅高齢者の服薬忘れの改善と見守りを目的とした服薬支援装置の研究開発 株式会社石神製作所 岩手県 群馬大学
鈴木 亮二
ライフイノベーション
4 気流擾乱に即応する温度制御法を適用した医療用の高性能発熱プレート検査装置の開発 有限会社鬼沢ファインプロダクト 岩手県 岩手大学
長田 洋
ライフイノベーション
5 過活動膀胱治療用原薬の効率的製造法の確立 関東化学株式会社 岩手県 岩手大学
是永 敏伸
ライフイノベーション
6 久慈産琥珀特有の新規物質kujigamberolを生かした化粧品と日用品開発の検討 久慈琥珀株式会社 岩手県 岩手大学
木村 賢一
ライフイノベーション
7 地中熱を熱源とするヒートポンプによる暖房、給湯、融雪システム評価シミュレーター開発 工藤建設株式会社 岩手県 名古屋大学
長谷川 達也
グリーンイノベーション
8 新規皮膜形成プロセスによる、アルミダイカスト用長寿命金型パーツの開発 株式会社小林精機 岩手県 東北大学
千葉 晶彦
ナノ・材料・ものづくり
9 被災地初期医療用使い捨てハサミの開発 株式会社東光舎 岩手県 独立行政法人産業技術総合研究所
寺岡 啓
ナノ・材料・ものづくり
10 インフェクションコントロール型チタン骨プレートの開発 株式会社ミスズ工業 岩手県 岡山大学
松川 昭博
ライフイノベーション
11 ハーフメタル合金素子作製のための超高真空加熱・成膜制御システムの開発 アルバックテクノ株式会社 宮城県 東北大学
大兼 幹彦
ナノ・材料・ものづくり
12 細胞壁成分を改質した麹を利用する機能性甘酒飲料の開発 株式会社一ノ蔵 宮城県 東北大学
阿部 敬悦
ナチュラルイノベーション
13 インライン型極低濃度重金属汚染検出器の開発 北日本電線株式会社 宮城県 独立行政法人産業技術総合研究所
藤巻 真
社会基盤
14 水素と酸素から過酸化水素を安全に連続合成するプロセスの開発 三徳化学工業株式会社 宮城県 独立行政法人産業技術総合研究所
鈴木 明
グリーンイノベーション
15 キャビテーションピーニングの高度化 JFE条鋼株式会社 宮城県 東北大学
祖山 均
ナノ・材料・ものづくり
16 近赤外発光ナノクラスターをプローブとした早期乳癌蛍光検出技術の開発 株式会社ジーオングストローム 宮城県 独立行政法人理化学研究所
神 隆
ライフイノベーション
17 UV-A領域の太陽光を波長コンバートする農業用透明フィルムの開発 積水フィルム株式会社 宮城県 熊本大学
伊原 博隆
ナチュラルイノベーション
18 エンドトキシン非含有ゼラチンを応用した新規医療用材料の創製 ゼライス株式会社 宮城県 山形大学
鵜沼 英郎
ライフイノベーション
19 透過・反射特性評価による大規模津波対策技術の開発 株式会社東京建設コンサルタント 宮城県
富山大学
奥村 弘
情報通信技術
20 粘土を含む保護層を付与した高耐久性漆器の開発 有限会社東北工芸製作所 宮城県 独立行政法人産業技術総合研究所
蛯名 武雄
ナノ・材料・ものづくり
21 画像輝度プロファイルを用いた位相幾何学的パターン認識による染色体解析支援 株式会社日本遺伝子研究所 宮城県 金沢工業大学
小木 美恵子
ライフイノベーション
22 DNJ生産納豆菌による糖尿病予防食品の製造技術開発 株式会社プロジェクト・エム 宮城県 東北大学
宮澤 陽夫
ナチュラルイノベーション
23 革新的鋳造アルミ合金用結晶粒微細化剤製造装置の開発 株式会社真壁技研 宮城県 名古屋工業大学
渡辺 義見
ナノ・材料・ものづくり
24 基板・素子埋込一体型方式用の自己及び相互誘導コイルの作込方式の開発 株式会社ミウラセンサー研究所 宮城県 仙台高等専門学校
鈴木 勝彦
ナノ・材料・ものづくり
25 皮下生体成分計測を用いた皮膚貼り付け型ヘルスケアデバイスの開発 メムザス株式会社 宮城県 東北大学
石井 賢治
ライフイノベーション
26 次世代デジタルマンモグラフィ総合ビューアシステムの開発 ライズ株式会社 宮城県 東北大学
石橋 忠司
ライフイノベーション
27 長期的に発電量低下を軽減させる太陽光発電(PV)システムの開発 株式会社アサカ理研 福島県 サレジオ工業高等専門学校
米盛 弘信
グリーンイノベーション
28 トマト植物工場専用の生物培土開発と高級トマト栽培 株式会社アルプスビジネスクリエーション福島 福島県 山形大学
原 富次郎
ナチュラルイノベーション
29 被災地における除染モニタリングに向けた簡易モニタリングポストの新規開発および評価 株式会社クロスアビリティ 福島県 東京大学
溝口 勝
情報通信技術
30 福島県内地域社会の安心を支える効率的環境放射線量監視と異常発生時の対策支援システムの開発と実証研究 株式会社ニセンエックス 福島県 埼玉大学
渡邉 邦夫
社会基盤
31 Ku86抗体による肝がん早期診断検出キットの開発と実用化 ニットーボーメディカル株式会社 福島県 千葉大学
野村 文夫
ライフイノベーション
32 ネコ腎疾患の新規バイオマーカーの開発 日本全薬工業株式会社 福島県 岩手大学
山下 哲郎
ライフイノベーション
33 Sn-Ti合金を用いた脳動脈瘤内皮組織形成を促す新規な血管内治療Scaffold型コイル作製技術の検証 日本ピストンリング株式会社 福島県 埼玉大学
森田 真史
ライフイノベーション
34 放射性セシウムで汚染された土壌洗浄処理及びナノサイズゼオライトを用いた洗浄水循環再生システムの構築 株式会社マキノ 福島県 横浜国立大学
脇原 徹
社会基盤
35 高齢者うつ病・認知症の予防と早期診断のための血液検査システムの研究開発 株式会社MCBI 茨城県 筑波大学
内田 和彦
ライフイノベーション
36 海湖底地下環境計測のための浮遊式小型プローブロボット開発 応用地質株式会社 茨城県 立命館大学
川村 貞夫
社会基盤
37 精密プレス技術によるハイパワー高輝度LED用フリップチップ実装技術の開発 株式会社大貫工業所 茨城県 茨城大学
前川 克廣
ナノ・材料・ものづくり
38 水質解析による水道管内面劣化診断手法の開発 株式会社環境測定サービス 茨城県 茨城大学
藤田 昌史
社会基盤
39 鉄筋コンクリート用小型リアルタイムX線非破壊検査装置の開発 つくばテクノロジー株式会社 茨城県 独立行政法人産業技術総合研究所
鈴木 良一
社会基盤
40 QCDRモデルに基づいて革新的な総合設備効率の向上と生産期間の短縮を実現する工場・設備の運用管理システム 株式会社デュラシステムズ 茨城県 筑波大学
有馬 澄佳
情報通信技術
41 アルファ・ベータ線・ガンマ線放出核種同時分離画像化装置の開発 日立化成工業株式会社 茨城県 名古屋大学
山本 誠一
ナチュラルイノベーション
42 高温パワー半導体モジュール要素技術の開発 株式会社日立製作所 茨城県 茨城大学
大貫 仁
ナノ・材料・ものづくり
43 GAGGシンチレータを用いた小型、軽量、高感度放射線検出器の開発 古河機械金属株式会社 茨城県 東京大学
高橋 浩之
ナチュラルイノベーション
44 集光加熱法による局所的なアスベスト壁面高温処理のための位置制御技術開発 ペンギンシステム株式会社 茨城県 独立行政法人産業技術総合研究所
池田 伸一
グリーンイノベーション
45 がんの早期診断に向けた微量マイクロRNA検査システムの実用化 アボットジャパン株式会社 千葉県 東京工業大学
小宮 健
ライフイノベーション
46 太陽熱・ガスハイブリッドスターリングエンジンシステムの開発 京葉プラントエンジニアリング株式会社 千葉県 広島大学
石塚 悟
グリーンイノベーション
47 低コスト型栽培システムにおける微生物発酵資材を用いた低硝酸・低カリウム植物栽培法の確立 京葉プラントエンジニアリング株式会社 千葉県 千葉大学
児玉 浩明
ナチュラルイノベーション
48 ファブリー病動物モデルを用いた次世代型増殖型脂肪細胞医薬品の検証 セルジェンテック株式会社 千葉県 千葉大学
武城 英明
ライフイノベーション