ACHIEVEMENT

受賞

  • 2024/09
    吉村耕平:変革を駆動する先端物理・数学プログラム(FoPM)Final Exam 優秀賞 s.u-tokyo.ac.jp»
  • 2024/08
    坪内健人:24th Asian Quantum Information Science Conference Student Poster Award (Silver Prize) aqis-conf.org»
  • 2024/06
    坪内健人:第 50 回量子情報技術研究会 学生発表賞 ieice.org»
  • 2024/04
    伊藤創祐:令和6年度 文部科学大臣表彰若手科学者賞 mext.go.jp»
  • 2024/04
    伊藤創祐:Physical Review X Reviewer Excellence 2024 Award promo.aps.org»
  • 2024/03
    坪内健人: 東京大学大学院工学系研究科長賞(最優秀)t.u-tokyo.ac.jp»
  • 2024/03
    永山龍那: 令和5年度理学系研究科研究奨励賞 s.u-tokyo.ac.jp»
  • 2024/03
    大賀成朗: 新学術領域研究「情報物理学でひもとく生命の秩序と設計原理」第4回研究賞 infophys-bio.jp»
  • 2024/03
    永山龍那: 新学術領域研究「情報物理学でひもとく生命の秩序と設計原理」第4回奨励賞 infophys-bio.jp»
  • 2024/03
    吉村耕平: 新学術領域研究「情報物理学でひもとく生命の秩序と設計原理」第4回研究賞 infophys-bio.jp»
  • 2024/02
    坪内健人: 田中昭二賞(東京大学大学院物理工学専攻優秀修士論文賞) ap.t.u-tokyo.ac.jp»
  • 2023/12
    吉岡信行: ナイスステップな研究者2023 nistep.go.jp»
  • 2023/10
    曽根和樹: 第78回年次大会(2023年) 日本物理学会学生優秀発表賞(領域4) jps.or.jp»

プレスリリース

  • 2025/02/28
    熱力学的トレードオフ関係における対称性の効果を解明 ―高速動作と省エネ性を両立する熱デバイスの実現に向けて― t.u-tokyo.ac.jp»
  • 2025/01/30
    トポロジカル相からカオスへの転移を発見 ―非線形トポロジカル物質の原理の解明と応用に向けて― t.u-tokyo.ac.jp»
  • 2025/01/09
    量子観測に誘起されたスペクトル相転移の発見-平衡系と非平衡系との非自明な類似点- riken.jp»
  • 2024/10/21
    極低温の原子気体で作る持続的な磁気の流れを発見 -次世代磁気メモリ開発用の量子シミュレーター実現へ- riken.jp»
  • 2024/10/08
    熱力学的散逸の振動モード分解と脳データ解析への応用 ――脳のダイナミクスの非平衡熱力学的理解に向けて―― c.u-tokyo.ac.jp»
  • 2024/09/06
    量子コンピュータに潜む「魔法」はどれほどか? -量子計算資源を高速に定量評価する手法を提案- t.u-tokyo.ac.jp»
  • 2024/08/23
    量子コンピュータのシミュレーション性能を劇的に向上させる「蒸留」限界を突破! -物理現象の局所化による情報の遮断を活用- t.u-tokyo.ac.jp»
  • 2024/05/14
    未来の量子計算機は何をめざすべきか? -実用的インパクトのある量子優位性に向けて- t.u-tokyo.ac.jp»
  • 2024/04/12
    非線形トポロジカル物質の基本原理を解明~頑健性と柔軟性を併せ持つデバイスの設計原理に向けて~ t.u-tokyo.ac.jp»
  • 2024/03/29
    量子もつれの伝達速度限界を解明-ボーズ粒子系における新たな理論的発見と量子計算への応用- riken.jp»
  • 2024/01/24
    確率的ダイナミクスの緩和におけるトポロジーの効果を解明 ―古典系のトポロジカルな設計原理の解明に向けて― t.u-tokyo.ac.jp»
  • 2023/11/28
    対称性の下での量子擬似ランダム性の振る舞いを解明 ―より効率的な量子情報処理手法の開発に向けて― t.u-tokyo.ac.jp»
  • 2023/11/23
    量子コンピュータのエラー抑制技術の理論限界を解明 ―最適な量子エラー抑制手法の設計に向けて― t.u-tokyo.ac.jp»

アウトリーチ

  • 2024/12/18
    広告掲載:現代化学2025年1月号 tkd-pbl.com»
  • 2024/07/08
    後援:Frontiers in Non-equilibrium Physics 2024 www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp»
  • 2024/06/06
    沙川情報エネルギー変換プロジェクトと情報物理学でひもとく生命の秩序と設計原理の合同勉強会の開催(6月6日~7日) jst.go.jp»
  • 2024/03/29
    QuizKnock・東大のコラボレーション「マクスウェルの悪魔Tシャツ」発売(沙川貴大監修) quriostore.com»
  • 2024/03/28
    座談会「『情報と物理学』の明日」(参加者:沙川貴大、伊藤創祐) www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp»