本研究プロジェクトの成果を含めた最新刊『「つながり」の進化生物学』が朝日出版社から1月25日に刊行されます。
私たちが発する「言葉」と「心」は、どこから生まれた?
伝え合い、通じ合い、つながる――言葉で心を伝えるのがコミュニケーションだ。
では、私たちが発する「言葉」と「心」は、どこから生まれた?
「ヒトのはじまり」の謎に楽しく迫る、高校生への連続講義。メス鳥が媚びをうる? 声マネして、ダンスするゾウ?
感情の「踊る砂時計」モデル。「笑顔」で人をだませない理由とは?
「人間くさい」動物たちと、ユーモアあふれる最先端研究から、言葉と心の起源が見えてくる。
言葉は「歌」から始まった。そして、心はひとりじゃ生まれなかった。「コミュニケーション能力が大事」なんて世間のルールより、「ヒトはどんな生物か」を知ることが、人間をしあわせにする。
私たちの心は、進化の贈り物だ。
Amazon他で受付開始中です。
![]() | 「つながり」の進化生物学 岡ノ谷 一夫 朝日出版社 2013-01-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |