ERATO 野崎樹脂分解触媒プロジェクト ホーム
ERATO 野崎樹脂分解触媒プロジェクト
-4月ニュース/トピックス
-
招待講演
野崎京子研究総括が、the JACS & JACS Au Summit-Global Trends in Chemistry and Materials Science(RIKEN)において "Degradation of Thermosets: Catalysis and Beyond"の演題で講演を行いました。
- お知らせ
-
招待講演
産総研触媒化学融合研究センター南安規主任研究員が、2025ポリマーフロンティア21/高分子学会講演会(Webinar)において 「高安定プラスチックを再原料化するケミカルリサイクル法の開発」の演題で講演を行いました。
-
お知らせ
ACS Publications JACS/JACS Au、野崎ERATO共同シンポジウムのお知らせ
日時:2025年4月21日9時30分~17時40分 場所:東京大学弥生講堂一条ホール -
学会発表
日本化学会第105春季年会(2025.3.26-3.29 関西大学 千里山キャンパス 大阪)において以下の発表を行いました。
"Pt/WO3-ZrO2 触媒による水/アルカン混合溶媒中でのフェノール類の加水素分解反応"
相 哲人・金 雄傑・野崎 京子
"Pt/Al(PO3)3 触媒による環状炭化水素を水素源としたフェノール類の移動加水素分解反応"
押田 憲人・金 雄傑・野崎 京子
"Ru-Pt 合金触媒の相乗効果を利用した低水素圧ポリエチレン加水素分解"
山﨑 友香理・Weihan Sun・野本 賢俊・高橋 講平・三浦 大樹・宍戸 哲也・中山 哲・野崎 京子
"エチレンとCO2を用いる電気化学的高級脂肪酸合成"
三宅 優也・正田 浩一朗・野崎 京子
"イリジウム触媒によるホルムアミドの化学選択的水素化分解"
安城 颯太・岩﨑 孝紀・野崎 京子
"ルイス酸触媒によるC–OおよびC–N結合開裂に基づくアミン硬化エポキシ樹脂からの有機分子の選択的回収"
近藤 誉也・高橋 講平・野崎 京子
"メチルケトン側鎖または鎖内ケトン基を有する高密度ポリエチレンのUV分解性の比較"
袁 浩波・Nontarin Roopsung・中川 慎太郎・吉江 尚子・高橋 講平・野崎 京子
"水熱条件下でのポリ塩化ビニルの脱塩素化反応における共溶媒の効果"
細川 さとみ・山﨑 友紀・杉山 賢次・Hungwe Douglas
"Influence of additives on the hydrothermal dechlorination of PVC"
Hungwe Douglas・細川 さとみ・山﨑 友紀- 学会発表
ACS SPRING 2025(San Diego, CA, USA)において以下の口頭発表を行いました。
" Catalytic Degradation of Epoxy Resin via C–O & C–N Bond Hydrogenolysis Enabled by Ni Catalysis."
Yumeng Liao・高橋講平・野崎 京子- 招待講演
野崎京子研究総括が、the ACS Spring 2025(San Diego Convention Center, San Diego, CA.)において "Hydrogenolysis of C-O and C-N bonds in the polymer main-chain mediated by late-transition metal catalysts"の演題で講演を行いました。- 受賞
東京大学大学院工学系研究科渋谷勇希さんが Sigma-Aldrich Rising Star Awardを受賞しました。- 学会発表
第135回触媒討論会(大阪大学 豊中キャンパス)において以下の口頭発表を行いました。
「エポキシ樹脂のケミカルリサイクルを指向したNi-Pd/CeO2触媒によるC-O結合の選択的加水素分解」
金 雄傑・黄 彦沢・山﨑 友香理・野本 賢俊・三浦 大樹・宍戸 哲也・野崎 京子 - 学会発表