原子数、組成を規定した単一構造のナノクラスター物質の示す現象と機能を利用して、ナノクラスターを基盤材料とした新たな光スイッチングデバイスや電子デバイスの創成を進めます。
高精度に作られたナノクラスターを精密に配列化、集積化し、有機無機分子との複合体、内包体を精巧に組み上げることによって、集積高機能化、散乱や揺らぎを制御した電子の弾道伝導に基づく電子機能や光学特性を顕在化させ、ナノクラスター物質の機能を活用したデバイス構築を目指します。
ナノクラスター物質の中には、効率的な可視光吸収示すナノクラスターが見出されていますので、ナノクラスターに対する異原子ドープによって、真にボトムアップによる要素単位の構築を進め、新しい太陽電池をはじめとした電子デバイス創成を提案します。
さらに、有機金属サンドイッチナノクラスターでは、金属原子の低次元配列を利用した光学的、磁気的機能が発現しますので、これらの機能を活用した光スイッチングデバイスを提案します。
