ナノクラスターとは、数個から数百個の原子・分子が集合した、数ナノメーターサイズの大きさの超微粒子のことです。
原子・分子より大きく、バルクよりも小さいナノクラスターは、そのどちらとも異なる特異的な性質や機能を有することから、触媒、電子デバイス、磁気デバイスなどへの応用が期待されています。
本プロジェクトでは、金属内包シリコンケージ体および有機金属サンドイッチクラスターをモデル材料として次の研究を行っています。
ナノクラスターの大量合成と集積手法の開発
ナノクラスター及び集積体の物性機能解析
ナノクラスターを配列集積させた新規なデバイスの作製
これら実証データを足がかりとしてナノクラスター物質科学の基礎を確立するとともに、新たなナノデバイス創成の道筋を提示することを目指します。