令和7年度は、次の実施機関でグローバルサイエンスキャンパスの講座が開かれる予定です。
各実施機関の受講生募集情報を掲載します。(上記実施機関名をクリックすると該当欄が表示されます。)
詳細および最新の情報は、実施機関HPをご覧ください。みなさんのご応募をお待ちしております。
※下記の募集情報は変更となる場合があります。
※複数機関のプログラムに同時並行で参加(重複在籍)することはできませんので、ご留意ください。
※次世代科学技術チャレンジプログラム実施機関との重複受講もできません。
実施機関名 | 慶應義塾大学 |
---|---|
企画名 | 医学・医療への一歩 努力は天命さえも変える |
募集対象・人数 | 【対象】高等学校・各種学校等に在籍する15歳~18歳 【人数】50名 |
募集期間 | 令和7年4月1日(火)~7月31日(木)7月10日(木)※締切が変更となりました |
応募について | 応募に関する詳細は下記をご覧ください。 |
メッセージ | 全国の高校生の皆さん、慶應義塾大学で最先端の医学・医療に触れてみませんか?慶應義塾大学「医学・医療への一歩 努力は天命さえも変える」プログラムでは、新規受講生募集を開始しました。高校生の皆さんのご応募をお待ちしています。 |
実施機関名 | 静岡大学 |
---|---|
企画名 | つなげる力で世界に羽ばたけ 未来の科学者養成スクール 未来創成型 |
募集対象・人数 | 高校1・2年生、60人 |
募集期間 | 令和7年5月7日(水)~6月16日(月) |
応募について | 応募に関する詳細は下記をご覧ください。 |
メッセージ | 未来の科学者養成スクール[FSS]は、未来社会の創成に挑戦し、将来、グローバルに活躍することを目指す未来の科学者・エンジニアのための学校です。科学技術に高い関心を持つ多様な高校生の応募を歓迎します。 |
実施機関名 | 島根大学 |
---|---|
企画名 | 人類の課題を解決する科学技術人材育成プログラム ―島根で学びブレイクスルーを起こせ!― |
募集対象・人数 | 高校生、高専生、中等教育学校4・5・6年生 50名程度 |
募集期間 | 令和7年4月9日(水)~5月30日(金) |
応募について | 応募に関する詳細は下記をご覧ください。 |
メッセージ | 科学的思考力、国際的コミュニケーション能力を身に付けつつ、自分だけの研究ができるプログラムです。島根大学GSCの教員は、皆さんの好奇心・探求心を虚心に聴き、最大限に尊重し、受講生一人一人に即した研究指導を行います。科学の世界を存分に楽しみましょう。 |