JSTトップ > COIプログラムトップ > 取組成果 > 成果集 > 移動困難者支援システム

ICT活用でスムーズな乗車サービスを提供
製品名移動困難者支援システム(日立)

◆ 中核機関名

九州大学(ビジョン3)

製品・サービスの概要

◆ 関連企業

株式会社日立製作所
昭和自動車株式会社

◆ 発売時期

2022年(予定)

◆ 製品・サービスの概要・特徴

AI画像解析技術を用いてカメラ映像から移動困難者を検知し、交通事業者に自動で通知するアプリケーションです。日立製作所のフィジカルセキュリティ統合プラットフォームを活用した映像解析機能を用いて、カメラ映像から計測される情報を九大COIが研究開発する仕組みと連携します。

概要図

◆ ターゲットユーザー

車いす、白杖、ベビーカーなどの移動困難者、交通事業者

◆ 関連サイト等

https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/product_solution/mobility/guidance_support/

COIプログラムの寄与

◆ 技術面での貢献

  • ●データ連携基盤ソフトウェア構築技術
    :高野茂(九州大学)

◆ 知財・論文・発表等の成果

  • ●Shigeru Takano, Maiya Hori, Yutaka Arakawa, Rin-ichiro Taniguchi, Towards ICT based mobility support system with in the COVID-19 era, The 18th ACM Conference on Embedded Networked Sensor Systems (SenSys 2020), 2020.

社会経済的な効果

◆ 人や社会への影響

移動困難者へ合理的配慮が可能な交通結節点を構築します。まちの安心・安全に関わる都市サービスの向上に貢献します。

◆ 関連するSDGs・社会課題

高齢社会
IT


TOP