JSTトップ > COIプログラムトップ > 取組成果 > 成果集 > 歩行学習支援ロボット「Orthobot」

簡単装着・簡単操作で歩行リハビリをアシスト
製品名歩行学習支援ロボット「Orthobot」

◆ 中核機関名

京都大学(ビジョン1)

製品・サービスの概要

◆ 関連企業

サンコール株式会社
フィンガルリンク株式会社

◆ 発売時期

2020年3月

◆ 製品・サービスの概要

モーターとセンサーを内蔵した本体ユニットを歩行リハビリテーション時に長下肢装具に取り付けるだけで、装着者の歩行を本来あるべき歩行運動に誘導する歩行学習支援ロボットです。
姿勢角センサーによって装着者の歩行中の大腿姿勢角を取得し、そこから位相角、アシストトルクパターンを生成してモーターを駆動させることにより、装着者が最適なタイミングで屈曲トルクと伸展トルクのサポートを受けることができます。

売上高:4,750万円(2020年度)

◆ 製品・サービスの特徴

本体取付、腰ベルト取付、ケーブル接続の3ステップ1分程度で簡単に装着が可能であり、患者一人一人の歩行に応じたタイミングでアシストします。
左右どちらの足にも装着可能で、足の左右選択、アシスト設定のモード選択、駆動ボタンの3ステップで簡単に操作できます。

概要図

◆ ターゲットユーザー

要介護・要支援者、脳卒中患者、歩行に問題を抱えている高齢者

ターゲットユーザー

◆ 市場規模

要支援1・2、要介護者1・2認定者:430万人
歩行リハビリロボットビジネス規模:30億円

◆ 関連サイト等

https://www.suncall.co.jp/
http://www.finggal-link.com/index.html

COIプログラムの寄与

◆ 技術面での貢献

  • ●制御アルゴリズム(歩行中の適切なタイミングで膝関節へのアシストトルクの付加)
    :大畑光司(京都大学)
     坪山直生(佛教大学)
     澤田祐一(京都工芸繊維大学)
     服部保則(サンコール株式会社)

◆ その他の貢献等

  • ●特許料28万9,000円が大学に還元(2020年度)

◆ 知財・論文・発表等の成果

  • ●Kawasaki S, Ohata K, Yoshida T, Yokoyama A, Yamada S. "Gait improvements by assisting hip movements with the robot in children with cerebral palsy: a pilot randomized controlled trial" J Neuroeng Rehabil. 2020 Jul; 17(1):87

社会経済的な効果

◆ 人や社会への影響

歩行に何らかの障害を抱える人々の歩行リハビリテーションを補助し、日常生活の一部として簡便に正しい歩行の学習を支援できるようになりました。

◆ 関連するSDGs・社会課題

高齢社会
長寿命化


TOP