学会発表「第59回電池討論会」(2018/11/27-29)
標記学会における、ALCA-SPRING 次世代蓄電池メンバーの発表をお知らせします。
Members of ALCA-SPRING Next Generation Batteries will be presenting at the conferences listed above.
学会の情報については»第59回電池討論会 サイトをご覧ください。
- 発表タイトル
リチウム金属負極の可逆性向上に向けたリチウムイオンの溶媒和構造制御
- 研究機関
- 東京大学
- 発表者
- 小武方智宏、山田裕貴、山田淳夫
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/29
- 講演番号
- 3E07
- 発表タイトル
Cathode materials for magnesium ion battery with high areal capacity and fast Mg ion transfer velocity
- 研究機関
- 首都大学東京
- 発表者
- 〇Yong Zhang, Kiyoshi Kanamura
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/29
- 講演番号
- 3F03
- 発表タイトル
リチウム金属二次電池用 3DOM ポリベンゾイミダゾールセパレータの作製および電気化学特性評価
- 研究機関
- 首都大学東京
- 発表者
- 〇清水 雄斗、金村 聖志
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/29
- 講演番号
- 3E14
- 発表タイトル
硫黄正極電池における金属リチウム負極のサイクル効率向上を目的とした添加剤の検討
- 研究機関
- 関西大学
- 発表者
- 〇山口 観世、石川 正司
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/29
- 講演番号
- 3E16
- 発表タイトル
Li[N(CF3SO2)2]-glyme 溶媒和イオン液体-リチウム負極界面における被膜形成
- 研究機関
- 慶應義塾大学
- 発表者
- 〇立川 直樹、志摩 建伍、芹澤 信幸、片山 靖
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/29
- 講演番号
- 3E05
- 発表タイトル
電解液系リチウムイオン電池正極の熱安定性と微細構造評価
- 研究機関
- 群馬大学
- 発表者
- 〇新井 俊裕、佐藤 大樹、森本 英行
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/29
- 講演番号
- 3B03
- 発表タイトル
電解液系 LiNi1/3Mn1/3Co1/3O2 正極の熱安定性と微細構造評価
- 研究機関
- 大阪府立大学、群馬大学
- 発表者
- 〇塚崎 裕文、福田 航、森本 英行、新井 俊裕、 森 茂生、 林 晃敏、 辰巳砂 昌弘
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/29
- 講演番号
- 3C14
- 発表タイトル
有機溶媒/イオン液体混合電解質を用いたリチウム-空気二次電池の放充電特性
- 研究機関
- 岩手大学、JST
- 発表者
- 坂内亮祐、〇主濱 亮子、万代 俊彦、宇井 幸一、竹口 竜弥
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/29
- 講演番号
- 3G16
- 発表タイトル
硫黄の高担持可能なミクロ多孔性活性炭の開発
- 研究機関
- 関西大学
- 発表者
- 殿納屋剛、日名子英範、石川正司
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/28
- 講演番号
- 2A21
- 発表タイトル
リチウムナフタレニドによる化学的リチオ化を用いたリチウム硫黄電池用新規 Li2S 正極
- 研究機関
- 早稲田大学
- 発表者
- Wu Yunwen、〇門間 聰之、逢坂 哲彌
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/28
- 講演番号
- 2A14
- 発表タイトル
化学的リチオ化によるリチウム非含有正負極材料を用いた Li-S 電池作製プロセスの提案
- 研究機関
- 早稲田大学
- 発表者
- 〇門間 聰之、Wu Yunwen、奈良 洋希、逢坂 哲彌
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日 2018/11/28
- 講演番号
- 2A15
- 発表タイトル
リチウム空気電池正極における炭素構造と表面特性が電極特性へ与える影響
- 研究機関
- 北海道大学
- 発表者
- 〇岩村 振一郎、藤田 和樹、向井 紳
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/28
- 講演番号
- 2G13
- 発表タイトル
硫化物系全固体電池のグラファイト負極に対するプレス圧の影響
- 研究機関
- 産業技術総合研究所, 大阪府立大学
- 発表者
- 〇倉谷 健太郎、 作田 敦、 竹内 友成、 小林 弘典
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/28
- 講演番号
- 2B02
- 発表タイトル
オペランドCT-XAFSによるバルク型全固体リチウムイオン電池用合剤電極における反応分布形成要因の解明
- 研究機関
- 東北大、理研、JASRI、産総研、名大、京大
- 発表者
- 〇木村 勇太、戸村 愛菜、マフノップ ファッカオ、中村 崇司、石黒 志、関澤 央輝、新田 清文、宇留賀 朋哉、奥村 豊旗、唯 美津木、内本 喜晴、雨澤 浩史
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/28
- 講演番号
- 2B21
- 発表タイトル
全固体型二次電池用金属リチウム負極のデンドライト成長を抑制する多孔質集電体の開発
- 研究機関
- 大阪府立大学
- 発表者
- 〇新蔵 翔太、樋口 栄次、林 晃敏、知久 昌信、井上 博史
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/28
- 講演番号
- 2B14
- 発表タイトル
in-situ AFM 観察による LiFSI, LiTFSI/G4 電解液中での Si 薄膜電極上の被膜解析
- 研究機関
- 同志社大学
- 発表者
- 〇小倉 奈那子、 春田 正和、 土井 貴之、 稲葉 稔
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/28
- 講演番号
- 3E21
- 発表タイトル
Operando 軟 X 線吸収分光法を用いたミクロポーラスカーボン担持硫黄正極の反応機構解明
- 研究機関
- 京都大学、関西大学、立命館大学
- 発表者
- 〇鈴木 宏睦、 山本 健太郎、 松井 由紀子、 中西 康次、 内山 智貴、 石川 正司、 内本 喜晴
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/28
- 講演番号
- 2A22
- 発表タイトル
グライム系電解液における無機添加剤が Mg 析出溶解に及ぼす影響
- 研究機関
- 静岡大学、首都大学東京
- 発表者
- 〇嵯峨根 史洋、枡谷 智矢、昆野 昭則、金村 聖志
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/27
- 講演番号
- 1G02
- 発表タイトル
マグネシウム二次電池スピネル型正極材料 Mg(MgxVyNiz)O4 の合成、電池特性および充放電後の結晶・電子構造解析
- 研究機関
- 東京理科大学
- 発表者
- 〇川上 菜津美、石田 直哉、北村 尚斗、井手本 康
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/27
- 講演番号
- 1G07
- 発表タイトル
In situ FT-IR 法を用いたROMgCl/Mg(TFSA)2/G3 電解液の動的 Mg 析出溶解挙動の分析
- 研究機関
- 岩手大学、首都大学東京、物質・材料研究機構
- 発表者
- 京都大学、岩手大学、神戸大学、物質・材料研究機構、首都大学東京
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/27
- 講演番号
- 1G04
- 発表タイトル
マグネシウム二次電池負極/ Mg(TFSA)2 系電解質界面におけるアノード反応機構解明
- 研究機関
- 京都大学、岩手大学、神戸大学、物質・材料研究機構、首都大学東京
- 発表者
- 〇トゥルソン フィロラ、服部 将司、山本 健太郎、万代 俊彦、松井 雅樹、 館山 佳尚、 内山 智貴、 竹口 竜弥、 金村 聖志、 内本 喜晴
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/27
- 講演番号
- 1G06
- 発表タイトル
高エネルギーX線回折を用いたLi2S-P2S5固体電解質の液相合成機構解明
- 研究機関
- 京大、豊橋技科大、JASRI、阪府大
- 発表者
- 〇高橋 勝國、山本 健太郎、Nguyen Huu Huy Phuc、尾原 幸治、内山 智貴、作田 敦、林 晃敏、辰巳砂 昌弘、武藤 浩行、松田 厚範、内本 喜晴
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/27
- 講演番号
- 1B22
- 発表タイトル
Preparation of Flexible Composite Li7La3Zr2O12 sheet electrolyte for all-solid-state Li-ion batteries
- 研究機関
- 首都大学東京
- 発表者
- 〇程 建鋒、 木村 豪志、 庄司 真雄、 棟方 裕一、 金村 聖志
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/27
- 講演番号
- 3A17
- 発表タイトル
In situ FT-IR法を用いたROMgCl/Mg(TFSA)2/glyme電解液の動的Mg析出溶解挙動の分析
- 研究機関
- 岩手大学
- 発表者
- 万代俊彦、宗健也、袖山慶太郎、舘山佳尚、金村聖志
- 学会
- 第59回電池討論会
- 開催地
- 大阪
- 講演日
- 2018/11/27
- 講演番号
- 1G204
お問合せContact Us: alcaspring=jst.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)(Please replace = with @.)