
2025年度
- 革新的な再生医療技術を開発!生体で発生する力学刺激を活用して移植細胞の組織再生能力を引き出す (外部機関発表[甲南大学]:2025/10/15)
[関連課題]
●産学共同(育成型):生体直交反応を利用した3Dプリンター用次世代バイオインクの開発(2023年度採択)
- 超低電圧で光る深青色有機ELの開発に成功 次世代ディスプレイ規格に近い高色純度青色を低電圧で発光 (外部機関発表[東京科学大学]:2025/10/6)
[関連課題]
●産学共同(育成型):超低電圧で発光する青色有機ELの開発(2023年度採択)
- 実装支援(返済型)株式会社さかなドリームへの開発支援の決定について (2025/10/1)
採択課題の一覧はこちら
- 土用の丑の日には財布にやさしく大きなおいしい鰻が食べたい!~ 環境にも優しい鰻用育成促進サプリを開発 ~ (外部機関発表[帝京大学、久留米大学]:2025/9/12)
[関連課題]
●産学共同(育成型):ニホンウナギ成長増進を目指した、サプリメントオイル酵母の開発(2023年度採択)
-
産学共同 ステージⅠ(育成フェーズ)/ステージⅡ(本格フェーズ)2025年度募集における新規採択課題の決定について
(2025/9/9)
ステージⅠ(育成フェーズ)採択課題の一覧はこちら
ステージⅡ(本格フェーズ)採択課題の一覧はこちら
- 日常動作や持久的活動に重要な「遅筋」培養筋肉の作製に成功 ~筋肉の衰えを予防する筋機能の改善法開発に新展開~ (2025/8/8)
[関連課題]
●産学共同(育成型):細胞に合わせたテーラーメイド型培養基材の開発(令和4年度採択)
- 2種の細菌による新たながん治療へのアプローチ「AUN(阿吽)」を開発 ~免疫不全状態でも機能が期待されるがん治療に向けて~ (2025/8/5)
[関連課題]
●産学共同(育成型):動物用がん診断・治療を可能にする機能性光細菌(令和4年度採択)
- 実装支援(返済型)株式会社アルガルバイオへの開発支援の決定について (2025/8/1)
採択課題の一覧はこちら
- 糖鎖プロファイリングシステム「LuBEA-VIII」を販売開始 (外部機関発表[プレシジョン・システム・サイエンス株式会社、産業技術総合研究所]:2025/7/1)
[関連課題]
●産学共同(本格型):全自動糖鎖プロファイリング技術の開発・普及(令和2年度採択)