- JST トップ
- /
- 戦略的創造研究推進事業
- /
CREST
- /
- 研究領域の紹介/
- ライフサイエンスの革新を目指した構造生命科学と先端的基盤技術/
- 【伊藤 隆】NMRと計算科学の融合によるin situ構造生物学の確立と真核細胞内蛋白質の動態研究への応用
東京都立大学 大学院 理学研究科 教授
教授
研究室ホームページ
本研究では、ヒトをはじめとする真核生物の細胞内で、「実際に働いている状態の」タンパク質の立体構造やそのフレキシビリティー、他の分子との相互作用等を解析することによって構造生命科学の新しい研究領域を創造します。そのための手段として、NMR(核磁気共鳴)と計算科学を融合した新しいアプローチで挑みます。本研究の期待される成果は、生命現象の詳しい理解だけではなく、疾病のメカニズムの解明や、先端医療や創薬科学等への応用に結び付くことが期待されます。
木川 隆則 | 理化学研究所 生命システム研究センター 細胞動態計測コア生体分子構造動態研究チーム チームリーダー |
杉田 有治 | 理化学研究所 杉田理論分子科学研究室 主任研究員 |