特別重点技術領域

ホワイトバイオテクノロジー White Biotechnology

領域概要

ホワイトバイオテクノロジーによるバイオマス由来の化成品創出は、カーボンニュートラルや省エネルギーの観点からCO2 排出削減に大きく貢献することが期待されます。バイオマスから化成品をつくる実用生産プロセスを開発するためには、(i)合目的なバイオマス成分の効率的分離、(ii)基幹化成品への化 学工学的および生物工学的変換、(iii)高性能なポリマー素材の合成と材料化、といったバイオマス化学産業における基盤技術を確立することがきわめて重要です。バイオマス化学産業の技術確立をめざして、バイオマスから高付加価値化成品を生産するための一気通貫プロセスにおける革新的な要素技術型を開発いたします。

 本領域の運営にあたっては、運営総括のリーダーシップのもと、研究開発推進のために領域内の研究開発課題間はもとより、ALCA及びCREST、さきがけなどJST他プログラムにおける関連研究開発課題との連携を図っています。また、NEDOの「非可食性植物由来化学品製造プロセス技術開発」とのプロジェクト連携を効果的に推進するために、JST、NEDO、プロジェクト関係者からなる合同連絡会議を設置しています(文部科学省、経済産業省関係者もオブザーバー参加)。

  • 産業と技術革新の基礎をつくろう
  • 海の豊かさを守ろう
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 森の豊かさも守ろう

本領域では、ポリマー素材を最終製品として着目し、バイオマスから高耐熱、高強度などの特性を有するポリマーの合成法と材料設計法の開発、それら高性能ポリマー素材の原料となるモノマー化成品を効率的に生産するためのプロセス開発を推進します。効果的に研究開発を促進するために、チーム型、要素技術型型、特定技術型の三つの区分の多様な研究課題から本領域を構成しています。それぞれ「ポリマー創製に向けた垂直統合型チーム研究」、「技術的ボトルネックを解決する要素技術型研究」、「セルロースナノファイバーに関する次世代型研究」を主眼とした5ヶ年度間の研究開発を実施します。

※2019年度に全課題が終了いたしました。

先端的低炭素化技術開発(ALCA)
 ホワイトバイオテクノロジー 研究開発成果報告書


ページトップへ戻る