資料1

研究成果展開事業(先端計測分析技術・機器開発プログラム)
事後評価対象開発課題

最先端研究基盤領域(旧一般領域) 要素技術タイプ:14件

開発課題名 チームリーダー
氏名
チームリーダー
所属機関
チームリーダー
所属部署
チームリーダー
職名
開発期間
細胞内温度計測用プローブの開発 内山 聖一 東京大学 大学院薬学系研究科 助教 平成22年10月〜平成26年3月
簡易操作型電気泳動チップによるバイオ分析技術の開発 大塚 浩二 京都大学 大学院工学研究科 教授 平成22年10月〜平成26年3月
超伝導転移端センサによる革新的硬X線分光技術の開発 大野 雅史 東京大学 大学院工学系研究科 特任助教 平成22年10月〜平成26年3月
キラルアイスクロマトグラフィーの開発 岡田 哲男 東京工業大学 大学院理工学研究科 教授 平成22年10月〜平成26年3月
内視鏡のための単眼三次元異種情報計測システムの開発 下山 勲 東京大学 大学院情報理工学系 教授 平成22年10月〜平成26年3月
生物画像のオーダーメイド分類ソフトウェアの開発 馳澤 盛一郎 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 教授 平成22年10月〜平成26年3月
波長角度同時分散型時分割X線反射率計の開発 松下 正 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 名誉教授 平成22年10月〜平成26年3月
4枚の非球面ミラーを用いた結像型硬X線顕微鏡の開発 松山 智至 大阪大学 大学院工学研究科 助教 平成22年10月〜平成26年3月
対称を利用した蛋白質結晶化促進タグの開発 姚 閔 北海道大学 大学院先端生命科学研究院 教授 平成22年10月〜平成26年3月
熱-熱外中性子用高効率シンチレータ検出器の開発 渡辺 賢一 名古屋大学 大学院工学研究科 准教授 平成22年10月〜平成26年3月
3次元超解像顕微鏡用照明光学系の開発 池滝 慶記 オリンパス(株) 未来創造研究所 リサーチコーディネータ 平成23年10月〜平成26年3月
サブセルラー分析対応高解像度質量分析イメージング試料調製技術の開発 澤田 誠 名古屋大学 環境医学研究所 教授 平成21年10月〜平成25年3月
広光波長帯域・高感度・高信頼性撮像素子の開発 須川 成利 東北大学 大学院工学研究科 教授 平成23年10月〜平成26年3月
分子識別3次元立体/断層画像計測用誘導ラマン散乱光干渉計の開発 由井 宏治 東京理科大学 理学部 教授 平成23年10月〜平成26年3月


最先端研究基盤領域(旧一般領域) 機器開発タイプ:5件

開発課題名 チームリーダー
氏名
チームリーダー
所属機関
チームリーダー
所属部署
チームリーダー
職名
開発期間
超1GHzNMRシステムの開発 清水 禎 (独)物質・材料研究機構 強磁場ステーション ステーション長 平成18年10月〜平成26年3月
瞳関数制御による高度多機能光学顕微鏡の開発 寺川 進 浜松医科大学 メディカルフォトニクス研究センター 特任研究員
現 常葉大学 健康科学部 教授
平成21年10月〜平成26年3月
次世代質量イメージングのためのUVマイクロチップレーザーを用いた計測システムの開発 平等 拓範 自然科学研究機構 分子科学研究所 准教授 平成22年10月〜平成26年3月
実用三次元スピン回転偏極電子ビーム装置の開発 越川 孝範 大阪電気通信大学 客員研究員 平成22年10月〜平成26年3月
超高感度簡易迅速感染症診断システムの開発 伊藤 悦朗 徳島文理大学 香川薬学部 教授 平成23年10月〜平成26年3月


最先端研究基盤領域(旧一般領域) 実証・実用化タイプ:4件

開発課題名 チームリーダー
氏名
チームリーダー
所属機関
チームリーダー
所属部署
チームリーダー
職名
開発期間
2次元多共焦点ラマン分光顕微鏡の実用化開発 河村 賢一 (株)東京インスツルメンツ 商品開発室 室長 平成23年10月〜平成26年3月
位相型高感度X線医用診断機器の実用化開発 長束 澄也 コニカミノルタ(株) ヘルスケアカンパニー 開発統括部 画像応用開発チームリーダー 平成23年10月〜平成26年3月
小型光ファイバ接続型広帯域波長可変レーザ装置の実用化開発 野田 一房 (株)雄島試作研究所 代表取締役社長 平成23年10月〜平成26年3月
脳活動画像表示システムの実用化開発 武者 利光 (株)脳機能研究所 代表取締役会長 平成23年10月〜平成26年3月


最先端研究基盤領域(旧一般領域) 開発成果の活用・普及促進:6件

開発課題名 チームリーダー
氏名
チームリーダー
所属機関
チームリーダー
所属部署
チームリーダー
職名
開発期間
超高温熱物性計測システム装置の活用・普及促進 大塚 誠 東北大学 多元物質科学研究所 准教授 平成23年11月〜平成26年3月
疾患診断用全自動糖鎖解析装置の活用・普及促進 西村 紳一郎 北海道大学 大学院先端生命科学研究院 教授 平成23年11月〜平成26年3月
顕微質量分析装置の活用・普及促進 早坂 孝宏 浜松医科大学 医学部 解剖学講座 細胞生物学分野 特任助教 平成23年11月〜平成26年3月
超高感度テラヘルツ波NMR装置の活用・普及促進 藤原 敏道 大阪大学 蛋白質研究所 教授 平成23年11月〜平成26年3月
X線透過格子を用いた位相撮像装置の活用・普及促進 百生 敦 東北大学 大学院多元物質科学研究所 教授 平成23年11月〜平成26年3月
LIMAS 装置の活用・普及促進 圦本 尚義 北海道大学 大学院理学研究院 教授 平成23年11月〜平成26年3月


グリーンイノベーション領域 要素技術タイプ:1件

開発課題名 チームリーダー
氏名
チームリーダー
所属機関
チームリーダー
所属部署
チームリーダー
職名
開発期間
Li二次電池ミクロ界面のイオン拡散時間応答の可視化技術の開発 竹田 精治 大阪大学 産業科学研究所 教授 平成24年10月〜平成26年3月


グリーンイノベーション領域 機器開発タイプ:1件

開発課題名 チームリーダー
氏名
チームリーダー
所属機関
チームリーダー
所属部署
チームリーダー
職名
開発期間
太陽電池モジュール高精度インライン計測評価装置の開発 藤原 裕之 岐阜大学 工学部電気電子・情報工学科 教授 平成23年10月〜平成26年3月


放射線計測領域 革新技術タイプ 要素技術型:1件

開発課題名 チームリーダー
氏名
チームリーダー
所属機関
チームリーダー
所属部署
チームリーダー
職名
開発期間
耐放射線性を有するアクティブ駆動HEEDの実用化開発 渡辺 温 パイオニア( 株) 研究開発部 第一研究室 研究3課 課長 平成24年5月〜平成26年3月


放射線計測領域 革新技術タイプ 機器開発型:2件

開発課題名 チームリーダー
氏名
チームリーダー
所属機関
チームリーダー
所属部署
チームリーダー
職名
開発期間
高感度かつ携帯可能な革新的ガンマ線可視化装置の開発 大須賀 慎二 浜松ホトニクス(株) 中央研究所第1 研究室 室長代理 平成21年10月〜平成25年3月
生物学的線量計測用の分裂中期細胞自動検出装置の開発 古川 章 (独)放射線医学総合研究所 緊急被ばく医療研究センター 被ばく線量評価研究プログラム 主任研究員 平成24年10月〜平成26年3月


放射線計測領域 実用化タイプ:2件

開発課題名 チームリーダー
氏名
チームリーダー
所属機関
チームリーダー
所属部署
チームリーダー
職名
開発期間
水中の低濃度放射性セシウムのモニタリング技術の実用化開発 伊藤 康博 日本バイリーン(株) 技術本部第二技術部 部長 平成24年10月〜平成26年3月
食品放射能検査システムの実用化開発 山田 宏治 富士電機(株) 産業インフラ事業本部 計測制御システム事業部 放射線システム部 部長 平成24年5月〜平成26年3月


合計:36件
「最先端研究基盤領域(旧一般領域) 要素技術タイプ」:14件
「最先端研究基盤領域(旧一般領域) 機器開発タイプ」:5件
「最先端研究基盤領域(旧一般領域) 実証・実用化タイプ」4件
「最先端研究基盤領域(旧一般領域) 開発成果の活用・普及促進」:6件
「グリーンイノベーション領域 要素技術タイプ」:1件
「グリーンイノベーション領域 機器開発タイプ」:1件
「放射線計測領域 革新技術タイプ 要素技術型」:1件
「放射線計測領域 革新技術タイプ 機器開発型」:2件
「放射線計測領域 実用化タイプ」:2件