JSTトップ > トピックス > 詳細記事

最新情報

トピックス

「nano tech 2014」にてJSTブースを出展します
2014年01月29日~31日 東京ビッグサイト

「nano tech 2014 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議」(以下、nanotech展)が1月29日(水)から1月31日(金)まで東京ビッグサイト(東京国際展示場)東4~6ホールと会議棟で開催されます。nanotech展は今回で13回目を迎える国内有数の大規模展示会です。来場者は例年、約5万人(事務局発表、3日間の開催期間中の累計、同時開催6展示会を含む)に上ります。JSTは昨年に引き続きnanotech展へのブース出展を行います。JSTのナノテク分野に関する研究成果をポスターや実物で紹介するとともに、研究者本人によるプレゼンテーションも行います。(スケジュールは別表をご参照ください)

ナノテクノロジーは、エレクトロニクス、医療、バイオ、環境・エネルギーなど、様々な分野の課題解決に役立っています。ここ数年、nanotech展では、ライフ分野、グリーン分野にスポットを当て、最先端の技術を紹介しています。

今回JSTは、ライフ分野として、7月に「世界最薄・最軽量の柔らかい電子回路」の開発に成功した東京大学・染谷隆夫教授が出展するほか、創傷治癒パッチ、グラフェンによるバイオセンサー、膜マイクロマシニング技術に関する展示を行います。

また、グリーン分野では、有機薄膜太陽電池、キャパシタ、導電性ダイヤモンド、カーボンナノチューブ複合材料、耐熱コーティング技術、超軽量マグネシウム合金、低コスト潤滑液、微粒子磁化率測定装置、固体高分子形燃料電池用触媒、ソリューションプラズマ精密合成場によるカーボン系触媒、ユビキタス元素による光触媒に関する展示を行います。

nanotech展の概要については、HP(http://www.nanotechexpo.jp/main/)をご覧ください。


世界最薄・最軽量の有機太陽電池(染谷先生)


一桁ナノダイヤモンドのTEM像(大澤先生)


マグネシウム合金IPFマップ(鎌土先生)


ハイドロゲル電極(西澤先生)


コラーゲン人工毛細血管(池内先生)

nano tech 2014 JSTプレゼンテーションコーナー スケジュール (敬称略)
2014年1月29日(水) 2014年1月30日(木) 2014年1月31日(金)
1 11:00-11:15   「π共役系ポリマーの精密合成と有機太陽電池材料応用」
さきがけ東原 知哉
「固体高分子形燃料電池カソードにおける金属酸窒化物触媒」
A-STEP千坂 光陽
2 11:30-11:45 「ダイヤモンド電極の電気化学応用」
CREST栄長 㤗明
「バイオ発電フィルムとハイドロゲル製電極の開発と応用」
CREST西澤 松彦
「3D微細加工と膜MEMS技術による組織培養マイクロアレイ」
さきがけ池内 真志
昼休憩
3 13:30-13:45 「戦略的国際科学技術協力推進事業」 「高速加工可能な汎用熱処理型マグネシウム合金」
ALCA鎌土 重晴
「生体調和エレクトロニクス~世界最薄有機太陽電池~」
ERATO染谷 隆夫
4 14:00-14:15 「水の光分解を目的とした高効率光触媒の理論設計」
さきがけ梅澤 直人
「ナノころ潤滑―最後の必要悪「潤滑油」置き換え候補」
A-STEP大澤 映二
「π共役系ポリマーの精密合成と有機太陽電池材料応用」
さきがけ東原 知哉
5 14:30-14:45 「微粒子磁化率計の装置開発と製品化」
A-STEP河野 誠
「輻射熱反射コーティングによる遮熱技術」
ALCA香川 豊
「グラフェンスーパーキャパシター」
ALCA唐 捷
6 15:00-15:15 「高強度高弾性カーボンナノチューブ複合材料」
ALCA井上 翼
「グラフェンバイオセンサーシステム」
CREST松本 和彦
「ソリューションプラズマ精密合成場とカーボン系触媒」
CREST斉藤 永宏