【研究提案募集ウェブサイト】 BOOST(若手研究者支援)2025年度公募を開始いたしました。


国家戦略分野の若手研究者及び博士後期課程学生の育成事業(BOOST)
次世代AI人材育成プログラム(若手研究者支援)

公募情報

研究提案の募集<2025年度>

研究提案募集は、府省共通研究開発管理システム(e-Rad) を通して行います。指定された締切日時までに応募手続きが完了していない提案については、いかなる理由があっても不受理とします。
なお、本公募では、提案時の所属機関を問わず研究提案者1人につき、1件の応募とします(複数応募があった場合、研究提案はいずれも不受理とします)。

詳細については、募集要項をご参照ください。

公募の対象となる研究分野の概要

AI技術は人間の知的作業に急速な変革をもたらし、産業、研究開発、教育、創作など様々な分野に波及してきており、世界各国において国家戦略・政策の検討が急速に立ち上がっています。一方で、我が国のAI分野の研究力・競争力は他国の後塵を拝しており、国家戦略分野におけるイノベーション創出や産業競争力強化に向け、支援の抜本的な強化が急務です。

本プログラムでは、AI研究及びAI分野における新興・融合領域研究を募集の対象とします。具体的には、AI基盤、数理、自然言語処理、画像認識、音声認識、アルゴリズム、最適化、アーキテクチャ、ヒューマンインタラクション、ロボティクス、セキュリティ、機械学習、HPC等、基礎から応用まで含めた幅広いAI研究の提案や、理工系や人文社会系を含むあらゆる学問分野に最先端のAI技術を取り込み、格段に研究を発展させる意欲的な提案を求めます。緊急性の高い国家戦略分野である次世代AI分野への挑戦を志す若手研究者が、自身が持つ高い専門性を活かしつつ、それを超えて国家戦略分野にチャレンジする積極性を期待します。

本プログラムでは人材育成の観点も重視しており、異分野の若手研究者同士が交流し相互に触発する場を設けることで、国家戦略分野に貢献する先端研究を推進する研究人材の育成や、将来の連携につながる研究者の人的ネットワーク構築を図ります。

選考スケジュール

研究提案の募集開始 2025年4月30日(水)
研究提案の受付締切
(府省共通研究開発管理システム[e-Rad]による受付期限日時)
2025年6月26日(木)
午前12時(正午)⦅厳守⦆
書類選考期間 2025年7月~10月
面接対象者への通知 2025年10月下旬~11月
面接選考期間 2025年11月~12月
選定課題の通知・発表 2026年1月以降順次通知・発表
研究開始 2026年4月以降開始

募集要項・申請書類等

下記の様式をダウンロードし、府省共通研究開発管理システム(e-Rad)より申請してください。募集締切までにe-Radを通じた応募手続きが完了していない提案については、いかなる理由があっても審査の対象とはいたしません。また、指定と異なる提案書様式を用いた場合、研究提案が不受理となることがあります。

募集要項(日本語) 2.0MB
Application Guideline (English) Coming soon
申請書類の様式(日本語) 0.5MB
Application Form(English) Coming soon
(別紙)府省共通研究開発管理システム(e-Rad)による応募方法(日本語) 4.5MB
How to apply via e-Rad (English) Coming soon
FAQ(日本語) 0.6MB

本プログラムにおけるクロスアポイントメント先機関となることを想定した体制を整備済み(または整備予定)の機関  一覧

一覧表はこちら


面接日程

面接はオンラインにて行います。
面接選考のスケジュールは6月下旬~7月上旬ごろに掲載予定です。
面接対象者の方には、面接日の10日前までにJSTからメールにてご連絡致します。

募集説明会

オンライン会議システムZoomを利用したウェビナー形式で、募集説明会を開催いたします。
説明会への参加には、事前登録が必要です。事前に、下記参加登録フォームより登録を行ってください。なお、募集説明会の登録時に入力いただくご氏名、メールアドレスは、参加登録の確認のみに使用し、他の用途で使用することはございません。

不具合が生じた場合の対応は、随時当募集HPのトップページ「お知らせ」でご案内・更新いたします。

研究者向け説明会
日程 時間 参加登録フォーム
5月14日(水) 11:00~12:00 https://form2.jst.go.jp/s/boostyr2025_0514online
研究機関担当者向け説明会
「研究機関向け」の内容となります。
本プログラムの実施(クロスアポイントメント受入、所属研究者のプログラム応募など)をご検討の研究機関ご担当者様は是非ご参加ください。
日程 時間 参加登録フォーム
5月15日(木) 11:00~11:30 https://form2.jst.go.jp/s/boostyr2025_0515kikan

オンライン形式での募集説明会はネットワークトラブルなど 、不具合等が生じる可能性や十分なサポートができない可能性があります。オンライン会議システムの不具合等に関して、JSTへの電話やメールでのお問い合わせはご遠慮頂けますようお願いいたします。


お問い合わせ

研究提案の募集に関するお問い合わせは、下記専用アドレス宛にメールでお願いいたします。
boost-yr-inquiry [at] jst.go.jp
 *メールをお送りいただく際には、[at] を@に変換してください。

過去の公募情報