JST news 2012.12月号

JSTnews

JSTnewsは、独立行政法人科学技術振興機構(略称JST)の広報誌です。JSTの活動と、最新の科学技術・産学官連携・理数教育などのニュースを、わかりやすくご紹介します。

Index2012-12月号

 

特集1

Feature01

 
P.03 持続可能な水利用を実現する!

「水システム」最適化へ

水は、ほかのものでは代替できない、私たちの生存に欠くことのできない資源だ。今社会が抱えている、あるいは将来予測される国内外の水問題を見いだし、現在と未来の生活を支える、多面的な技術とシステムの研究開発がJST CRESTで進められている。

特集2

Feature02

 
P.08 ネットワークの力で科学コミュニケーションを

地域に作ろう、科学技術の輪

よいアイデアやプランがあっても、個人や一つの機関で実現できることには限りがある。科学コミュニケーション活動をネットワークの力によって盛り上げ、続けていくための取り組みが、それぞれの地域特性に合わせて活発化している。

社会にひろがる新技術

社会に広がる新技術

 
P.12 未知の領域を撮影する超高速度ビデオカメラを開発

1000万分の1秒の世界をとらえる

例えば、航空機の軽量化に必要な強化プラスチック材料試験において、材料破断の現象は100万分の1秒よりも短い時間で起きるため、従来の高速度ビデオカメラではその瞬間をとらえることができなかった。しかし、東北大学と株式会社島津製作所が共同開発した超高速度ビデオカメラならば、そのプロセスを鮮明に記録することができる。今まで誰も見たことがなかった1000万分の1秒の世界を可視化できたことで、科学技術の進化に多大な貢献をすることが期待される。

NewsClip

News Clip

 
P.14 科学技術振興機構の最近のニュースから……
News Clip

先駆ける科学人

先駆ける科学人

P.16 戦略的創造研究推進事業さきがけ iPS細胞と生命機能
研究課題「ウサギを用いたiPS細胞総合(完結型)評価系の確立」

ウサギでひとの再生医療に挑む

宮崎大学 テニュアトラック推進機構 本多 新 テニュアトラック准教授

ページトップへ

JST news

Cover Photo

滋賀県大津市にある京都大学流域圏総合環境質研究センターでは、都市水を循環利用するための水再生技術の研究をしている。写真は、セラミック膜で下水を濾過ろかする実験装置。琵琶湖に面した下水処理場内に設置されており、本物の下水を使った実証実験が進められている。

  • 最新号
  • バックナンバー
  • 冊子を取り寄せる
  • JST news メルマガ登録
  • JST news へのお問い合わせ
  • ご利用方法

JST news

編集発行/独立行政法人 科学技術振興機構 総務部広報課
〒102-8666 東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ
電話/03-5214-8404 FAX/03-5214-8432