JST(理事長 橋本 和仁)は、「第1回科学技術振興機構債券」を発行することとし、令和5年2月10日に発行条件を決定しました。財投機関債の発行は、JSTとして初めての取り組みになります。
大学ファンドは、第6期科学技術・イノベーション基本計画等に基づき、国際的に卓越した科学技術に関する研究環境の整備・充実、優秀な若年研究者の育成、および活躍の推進に資する活動などに対して、長期的かつ安定的に支援するための財源を確保する目的で創設され、JSTがその運用を担っています。本起債により調達した資金は、大学ファンドの運用資金として充当されます。
大学ファンドの運用益は、世界最高水準の研究大学の実現を目指す「国際卓越研究大学」に対する支援や、全国の優秀な博士課程学生への経済的支援に活用されます。
本起債による大学ファンドの運用益からの支援を通じて、日本のイノベーション・エコシステムの構築に貢献していきます。
なお、科学技術振興機構債券の詳細については下記のホームページを参照してください。
<プレスリリース資料>
- 本文 PDF(86KB)
<お問い合わせ先>
-
科学技術振興機構 経理部 経理課
〒332-0012 埼玉県川口市本町4丁目1-8 川口センタービル
大塚 章(オオツカ アキラ)
Tel:048-226-5613 Fax:048-226-5652
E-mail:bondjst.go.jp