JSTについて
科学技術振興機構債券(財投機関債)
お知らせ
2023/04/20 | 令和5年度発行予定を掲載しました。 |
---|---|
2023/02/10 | 第1回科学技術振興機構債券の発行条件を決定しました。 |
2022/10/17 | 科学技術振興機構債券(以下「機構債券」という。)に関するサイトを開設しました。機構債券について、本サイトにてご案内して参ります。 |
科学技術振興機構債券について
世界と伍する研究大学の実現に向け、必要となる支援を長期的・安定的に行うための財源を確保することを目的とし、科学技術振興機構(JST)に大学ファンドが設置されました。
大学ファンドでは、国立研究開発法人科学技術振興機構法(平成 14 年法律第 158 号。以下「機構法」という。)第 29 条に基づき、財源確保の基本方針を以下のように定めています。
- 運用目標の達成や償還確実性の確保の観点から、自己資本と他人資本のバランスに留意しつつ、政府からの出資金及び財政融資資金により資金を調達する。
- 機構法第33条に基づく科学技術振興機構債券(機構債券)の発行に取り組み、その拡大を図る。
この度、上記の基本方針に則り機構債券を発行いたします。
発行予定
令和5年度の発行額は200億円を予定しています。
回号 | 発行額 | 年限 | 発行年月 |
---|---|---|---|
第2回 | 200億円 | 2年 | 令和6年2月 |
発行概要
回号 | 条件決定 | 発行日 | 償還日 | 年限 | 発行額 | 利率 | 国債スプレット | 発行要項 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1回 | R5.2.10 | R5.2.20 | R7.2.21 | 2年 | 200億 | 0.061% | T+12bp | 発行要項 (PDF:226KB) |
格付情報
- 格付投資情報センター(R&I)
主幹事証券会社・受託銀行について
- 第1回債主幹事証券会社
- 事務主幹事 野村證券株式会社
- 共同主幹事 みずほ証券株式会社
- 共同主幹事 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
- 第1回債受託銀行
- 株式会社三井住友銀行
お問合せ
国立研究開発法人科学技術振興機構 経理部経理課