科学技術振興機構報 第1580号

令和4年9月30日

東京都千代田区四番町5番地3
科学技術振興機構(JST)

社会技術研究開発事業における
2022年度新規採択プロジェクトの決定について

JST(理事長 橋本 和仁)は、社会技術研究開発センター(RISTEX)が推進する社会技術研究開発事業注)において、2022年度の新規採択プロジェクトを決定しました。

社会技術研究開発は、現存する社会問題の解決や将来起こり得る社会問題への対処などを通して、新たな社会的・公共的価値の創出を目指す事業です。社会問題に関係するさまざまな関与者と研究者が協働するためのネットワークを構築し、競争的環境下で自然科学と人文・社会科学の知識を活用した研究開発を推進します。

今回は、「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(社会的孤立・孤独の予防と多様な社会的ネットワークの構築)」、「科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)への包括的実践研究開発プログラム」、「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム シナリオ創出フェーズ・ソリューション創出フェーズ」、「科学技術イノベーション政策のための科学研究開発プログラム」について提案を募集した結果、大学や国立研究開発法人など多様な提案者から応募がありました。

募集締め切り後、プログラム総括、プログラム総括補佐およびプログラムアドバイザーが書類選考と面接選考による事前評価を実施し、採択プロジェクトを決定しました。

各プログラムの応募数と採択数は以下の通りです。

「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム
(社会的孤立・孤独の予防と多様な社会的ネットワークの構築)」
(プログラム総括 浦 光博 追手門学院大学 教授/広島大学 名誉教授)

2022年4月5日(火)~6月8日(水)正午
52件
研究開発プロジェクト 6件

「科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)への包括的実践研究開発プログラム」
(プログラム総括 唐沢 かおり 東京大学 大学院人文社会系研究科 教授)

2022年4月5日(火)~6月8日(水)正午
41件
研究開発プロジェクト 6件、プロジェクト企画調査 4件

「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム
シナリオ創出フェーズ・ソリューション創出フェーズ」
(プログラム総括 関 正雄 放送大学 客員教授/損害保険ジャパン株式会社 サステナビリティ推進部 シニア アドバイザー)

2022年4月5日(火)~6月8日(水)正午
54件
シナリオ創出フェーズ 4件、ソリューション創出フェーズ 4件

「科学技術イノベーション政策のための科学研究開発プログラム」
(プログラム総括 山縣 然太朗 山梨大学 大学院総合研究部 医学域社会医学講座 教授)

2022年4月5日(火)~5月9日(月)正午
19件
通常枠 3件、共進化枠 1件

事業やプログラムの詳細は下記ウェブページをご参照ください。

ホームページURL:https://www.jst.go.jp/ristex/

注)2022年度より事業名が「戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)」から「社会技術研究開発事業」に変更となりました。

<プレスリリース資料>

<お問い合わせ先>

前に戻る