戦略的創造研究推進事業

JST HOME戦略的創造研究推進事業TOP募集要項 > JSTは男女共同参画を推進しています!
本ページに直接来られた方は、必ず上部タブ「TOP」をご確認の上、以下ご閲覧下さい。
募集要項

JSTは男女共同参画を推進しています!

 JSTでは、科学技術分野における男女共同参画を推進しています。
 総合科学技術会議では、平成22年度までに国として取り組むべき科学技術の施策を盛り込んだ第3期科学技術基本計画(http://www8.cao.go.jp/cstp/kihonkeikaku/index3.html)において、「女性研究者の活躍促進」について述べています。日本の科学技術の将来は、活躍する人の力にかかっており、多様多才な個々人が意欲と能力を発揮できる環境を形成する必要があります。その一環として、「期待される女性研究者の採用目標は、自然科学系全体としては25%」と具体的数値目標が示されています。
 JSTでは、事業を推進する際の活動理念の1つとして、「JST業務に係わる男女共同参画推進計画を策定し、女性研究者等多様な研究人材が能力を発揮できる環境づくりを率先して進めていくこと」を掲げています。
 新規課題の募集・審査に際しては、男女共同参画の観点を踏まえて進めていきます。男女ともに参画し活躍する研究構想のご提案をお待ちしております。
 研究者の皆様、男性も女性も積極的にご応募いただければ幸いです。

独立行政法人科学技術振興機構 理事長
北澤 宏一

さらなる飛躍に向けて

 女性研究者の皆さん、さらなる飛躍に向けて、この機会に応募してみましょう。
 研究者に占める女性の割合は、13.0%(平成19年度末現在。平成20年度科学技術研究調査報告(総務省)より)。上昇傾向にあるもののまだまだとても低い数字です。女性研究者が少ない理由としては、出産・育児・介護等で研究の継続が難しいことや、女性を採用する受け入れ体制が整備されていないこと、自然科学系の女子学生が少なく女性の専攻学科に偏りがあることなどがあげられています。
 このそれぞれの課題に対しては、国としても取り組みが行われています。同時に、女性自身の意識改革も必要であると思います。「もうこれ以上は無理」、「もうこのくらいで良い」とあきらめたりせず、ステップアップに向けてチャレンジしていって欲しいと思います。
 この機会に応募して、自らの研究アイデアを発展させ、研究者として輝き、後に続く後輩達を勇気づけるロール・モデルとなっていっていただければと願っています。
独立行政法人科学技術振興機構男女共同参画主監
小舘 香椎子
※ JST男女共同参画ホームページ:http://www.jst.go.jp/gender/
この要項の目次へ
English 女性研究者のみなさまへ(CREST) 女性研究者のみなさまへ(さきがけ) JDreamII JSTから情報をお届けします