


科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業CREST研究領域「分散協調型エネルギー管理システム構築のための理論及び基盤技術の創出と融合展開」(EMS)は、再生可能エネルギーをはじめとした多様なエネルギー源と様々な利用者をつなぐためのエネルギー需給を最適制御するための理論、数理モデル及び基盤技術の創出を目的とし、出口を見据え研究を推進してきました。この公開シンポジウムでは、Society5.0時代のエネルギーマネジメントシステムに向けた取り組みが始まっている現状を踏まえ、再生可能エネルギーの予測と大量導入、エネルギー経済、デマンドレスポンス、電気自動車(移動する蓄電池)、EMSプラットフォーム、エネルギー需要科学をキーワードとして、これまでの研究成果やシステム構築例を紹介し、将来 予測されるエネルギーマネジメントの姿を議論します。
*関連URL https://www.jst.go.jp/kisoken/crest/research_area/ongoing/bunyah24-1.html
- タイトル
- 「分散協調型エネルギー管理システム構築のための理論及び基盤技術の創出と融合展開」
研究領域公開シンポジウム
~ Society 5.0 に向けた未来のエネルギーマネジメントシステム構築 ~ - 日 時
- 2018年9月18日(火)
13:00~18:00 - 主 催
- 国立研究開発法人 科学技術振興機構
戦略研究推進部 - 会 場
- 富士ソフトアキバプラザ 5F
アキバホール、レセプションホール
(東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル) - 座席数
- 200席
- 参加費
- 無料(事前登録制)
- 会場
-
富士ソフトアキバプラザ 5F
〒101-0022
東京都千代田区神田練塀町3
富士ソフト秋葉原ビル
https://www.fsi.co.jp/akibaplaza/map.html - 交通
-
- JR線 秋葉原駅 中央改札口より徒歩2分
- つくばエクスプレス線秋葉原駅 A3出口より徒歩1分
- 東京メトロ日比谷線秋葉原駅 2番出口より徒歩3分
