TopSite Map
概要研究実施報告関連データ研究代表者索引Adobe Reader インストールガイド


  (一覧へ戻る)
戦略目標
通信・演算情報量の爆発的増大に備える超低消費電力技術の創出  (20kb)
閲覧したい項目を選びクリックしてください。
研究領域 研究総括
情報システムの超低消費電力化を目指した技術革新と統合化技術 南谷 崇
(キヤノン(株) 顧問)
 本研究領域は、情報通信システム・ネットワークにおいて、回路・デバイス、アーキテクチャ、システム・ソフトウェア、アルゴリズム・プロトコル、応用・ サービスにおける革新的要素技術の階層統合的な管理、制御によって既存技術による低消費電力化の限界を打破する研究を対象とするものです。
 具体的には、動的電圧制御技術、適応的エネルギー管理技術、動的再構成アーキテクチャ、省電力ネットワークアーキテクチャ、省電力アルゴリズム、並列処 理言語・コンパイラ技術等の個別要素技術において飛躍的な高性能化・高信頼化と低消費電力化を実現する研究、各階層の要素技術の統合的管理によってシステムの超低消費電力化にブレークスルーをもたらす研究、さらには抜本的な超低消費電力化を可能にする新しい原理に基づくハードウェアおよびソフトウェア基盤 技術の創出を目指す研究が含まれます。
(所属・役職は、平成24年3月時点のものです。)
 
高木 直史 (京都大学大学院情報学研究科 教授)
「単一磁束量子回路による再構成可能な低電力高性能プロセッサ」  (168kb)

市川 晴久 (電気通信大学大学院情報理工学研究科 教授)
「環境知能実現を目指す超低消費電力化統合システムの研究開発」  (916kb)

西川 博昭 (筑波大学大学院システム情報工学研究科 教授)
「超低消費電力化データ駆動ネットワーキングシステム」  (120kb)

前田 龍太郎 ((独)産業技術総合研究所 集積マイクロシステム研究センター 研究センター長)
「ULPユビキタスセンサのITシステム電力最適化制御への応用」  (576kb)

松岡 聡 (東京工業大学学術国際情報センター 教授)
「ULP-HPC: 次世代テクノロジのモデル化・最適化による超低消費電力ハイパフォーマンスコンピューティング 」  (200kb)

上へ戻る

独立行政法人 科学技術振興機構