お知らせ

戦略的創造研究推進事業 2025年度研究提案募集の予告について
2025年3月6日
科学技術振興機構(JST)の戦略的創造研究推進事業は、国が定めた方針の下で戦略的な基礎研究を推進し、社会・経済の変革をもたらす科学技術イノベーションを生み出す、新たな科学知識に基づく革新的技術のシーズを創出することを目的としています。
JSTは、戦略目標の達成に向けた研究領域及び研究総括を設定し、以下のスケジュールにて戦略的創造研究推進事業(CREST・さきがけ・ACT-X)における2025年度の研究課題の公募・選定等を行う予定です。2025年度の募集領域は、2023年度、2024年度に発足した研究領域と2025年度に発足する新規研究領域(後日公開)が対象となります。
なお、本研究提案募集の予告は、国会における令和7年度政府予算の成立を前提として行っています。
<スケジュール>
募集期間:4月上旬~6月上旬
選考期間:6月上旬~8月中旬
研究開始:10月1日(予定)
【注】
以上のスケジュールは現時点での予定であり、予告無く変更することがありますので、ご了承ください。
詳細については、準備が整い次第本募集ホームページに掲載いたしますのでご確認ください。
なお、CREST・さきがけ・ACT-Xにおいて、以下のような共通的な変更を予定していますので、予め概要をお知らせいたします。
研究提案書様式等の変更
2024年3月に開催された緊急シンポジウムにおける議論をふまえ、事業間での差異や不統一により生じる提案者および評価者の作業負担やご不便を解消すべく、JSTの研究開発事業において横断的に研究提案書の合理化、簡素化にむけた見直しを行なっています。
これに伴い、CREST、さきがけ、ACT-Xにおきましても、同取組に沿った研究提案書様式等に変更する予定です。変更に伴い、ご不便をおかけする側面もあろうかと思いますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
詳細は募集開始時に公開する募集要項、研究提案書様式をご確認ください。