戦略的創造研究推進事業
TOP 募集研究領域 全体スケジュール 電子公募 問い合わせ先 Q&A
 JST HOME戦略的創造研究推進事業TOP募集要項
  > IV.「研究領域の概要」、および「研究総括の募集・選考・研究領域運営にあたっての方針」 「生命現象と計測分析」
本ページに直接来られた方は、必ず上部タブ「TOP」をご確認の上、以下ご閲覧下さい。
募集要項
IV.「研究領域の概要」、および「研究総括の募集・選考・研究領域運営にあたっての方針」
【さきがけタイプ】
○戦略目標「新たな手法の開発等を通じた先端的な計測・分析機器の実現に向けた基盤技術の創出」の下の研究領域

1 「生命現象と計測分析」

研究総括:森島 績(立命館大学理工学部 客員教授)

研究領域の概要

 本研究領域は、生命現象の解明のために必要な新たな原理や手法に基づく計測・分析の技術に関して個人の独創的な発想に基づく革新技術の芽の創出を目指す研究を対象とするものです。
 具体的には、細胞内の種々の化学過程の計測・分析や細胞から個体、生態系などのミクロからマクロに至る多様なスケールでの生命現象を解明するための新規な計測・分析技術等を対象とします。生命系科学技術における斬新な成果の発掘を目指した新たな方法論の創出や技術展開の契機となることが期待される研究を対象とします。また生命現象に関連の深い環境の計測分析も含みます。
このページのトップへ

研究総括の募集・選考・研究領域運営にあたっての方針

 生命科学の分野において、生体分子の構造と機能とのかかわりに関する生体分子科学の研究、たとえば構造生物学などが現在活発に展開されています。この分野は当然生命現象の分子科学を視野に捉えていることは言うまでもありません。化学の領域においても「生体分子の化学」から生命現象の化学的解明を目指す「生命現象の化学(ケミカルバイオロジー)」への流れが顕在化しています。しかしながら生体分子の科学から一歩踏み込んだ生命現象の科学への進展には生命現象にかかわる計測分析技術の飛躍的発展が不可欠となります。細胞内での生体分子間の相互作用の解析や細胞・器官・個体さらには生態レベルでの生体分子の動態解析などのための斬新な計測分析技術なくしては生命現象の科学の発展はあり得ません。複雑な化学的諸過程を含む生命現象を解明するために、物理・化学・生物現象を利用した新規な発想に基づく生命機能解析のための先端的計測分析法の開発に意欲的な研究を歓迎します。生命機能の計測分析法そのものでなくてもこれに資する化学合成の研究や生命現象にかかわる環境を対象とした計測分析の研究も含みます。とくに生命科学の新しい地平を拓く意気込みの挑戦的な研究提案が望まれます。本研究領域においては種々の分野のアドバイザーによる助言、異分野の研究者間の研究協力などを促し、熱気溢れるバーチャルラボラトリーの運営を心がけます。の挑戦的な研究提案が望まれます。本研究領域においては種々の分野のアドバイザーによる助言、異分野の研究者間の研究協力などを促し、熱気溢れるバーチャルラボラトリーの運営を心がけます。
この要項の目次へ
English 女性研究者のみなさまへ(CRESTタイプ) 女性研究者のみなさまへ(さきがけタイプ) JDreamII JSTから情報をお届けします