日本-インド研究交流における平成23年度終了課題の事後評価

平成24年11月14日

評価委員

 主査
  逢坂 哲彌 早稲田大学 教授
 委員
  荒川 薫   明治大学 教授
  阪田 史郎 千葉大学 教授
  桜井 貴康 東京大学 教授
  西口 克彦 日本電信電話株式会社 主任研究員

事後評価の進め方

 採択時の「申請書」等と研究終了報告書をもとに事後評価委員が事後評価を行った。なお、事後評価の進め方については以下の通りである。
1)研究終了報告書を研究代表者が作成
2)研究終了報告書及び申請書等を事後評価委員に送付し、査読による評価
3)事後評価委員「主査」による事後評価報告書の作成
① 事後評価委員の評価結果とりまとめ
② 事後評価報告書(案)の作成
③ 事後評価報告書(案)を研究代表者に提示し、事実誤認の確認
4)業運・理事会での審議・了承後、研究終了報告書および事後評価報告書を一般に公開(JST国際科学技術部ホームページに掲載)
プロジェクト名日本側研究代表者終了
報告書
事後評価報告書
インド側研究者代表者
グリッドコンピューティング環境による生体高分子複合体の認識メカニズム研究 産業技術総合研究所 生命情報工学研究センター
研究センター長 浅井 潔
インド工科大学デリー校 化学・スーパーコンピューター専攻
教授 Jayaram B
終了報告書 事後評価報告書
農村開発のための地理情報通信技術及びセンサーネットワークの開発 農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業総合研究センター
研究管理監 二宮 正士
インド工科大学ボンベイ校 資源工学研究センター
主幹研究員 Adinarayana Jagarlapudi
終了報告書 事後評価報告書
音声言語における韻律のモデル化とそれによる音声合成 東京大学 情報理工学系研究科
教授 広瀬 啓吉
高度コンピューティング開発センター(C-DAC)
主幹研究員 Shyamal Kumar Das Mandal
終了報告書 事後評価報告書
情報・通信機器に用いるリチウムイオン電池用高性能電極材料の開発 九州大学 先導物質化学研究所
教授 山木 準一
電気化学中央研究所(CECRI)
主幹研究員 Gopukumar Sukumaran
終了報告書 事後評価報告書
IT機器用マイクロエネルギー源に関する多元的研究 東北大学 多元物質科学研究所
教授 河村 純一
インド工科大学ボンベイ校 金属工学材料科学科
教授 Kulkarni Ajit
終了報告書 事後評価報告書
ニトロ芳香族系殺虫剤汚染環境のバイオレメディエーションとそれらを検出するワイアレスモニタリングシステムのためのポータブル検出器の開発 兵庫県立大学 工学研究科
准教授 武尾 正弘
インド国立微生物工学研究所
研究員 Rakesh Kumar Jain
終了報告書 事後評価報告書
対話システムのための顔特徴抽出と人間行動解析 情報通信研究機構 知識創成コミュニケーション研究センター
研究マネージャー 山崎 達也
高度コンピューティング開発センター(C-DAC)
次長 Soma Mitra
終了報告書 事後評価報告書
多重秩序材料の情報通信技術への応用探索 産業技術総合研究所 エレクトロニクス研究部門
主任研究員 田中 康資
ジャワハラル・ネルー先端科学研究所
ファキュルティー・フェロー A. Sundaresan
終了報告書 事後評価報告書