平成25年度採択課題 ベルモント・フォーラムCRA(共同研究活動)「食料安全保障と土地利用の変化」

事後評価委員

主査
 中静 透 (人間文化研究機構 総合地球環境学研究所 プログラム・ディレクター/特任教授)

委員
 生源寺 眞一(福島大学 食農学類 食農学類長)
 加賀爪 優 (京都大学 学術情報メディアセンター 名誉教授(研究員))

事後評価の進め方

研究開始前の全体計画書と終了報告書をもとに、事後評価委員が事後評価を実施した。なお、事後評価の進め方は以下の通りである。

 1)終了報告書を研究代表者が作成
 2)終了報告書及び全体計画書を事後評価委員に送付し、査読による評価
 3)事後評価委員「主査」による事後評価報告書の作成
  ① 事後評価委員の評価結果とりまとめ
  ② 事後評価報告書(案)の作成
  ③ 事後評価報告書(案)を研究代表者に提示し、事実誤認の確認
 4)終了報告書及び事後評価報告書を一般に公開
  (JST国際部ホームページに掲載)

プロジェクト名日本側研究代表者終了
報告書
事後評価報告書
海外側研究代表者
アフリカのサハラ以南地域における商業作物増産の食料安全保障への影響(FICESSA) 東京大学 准教授 アレクサンドロス・ガスパラトス(コンソーシアム研究代表者)
国連大学 上級副学長 武内 和彦
(イギリス)海外開発研究所
プログラム長 アンナ・ロック
(イギリス)キュー王立植物園
科学部長 キャサリン・J・ウィリス
(南アフリカ)科学産業研究委員会
シニアリサーチャー グラハム・フォン・モルティッツ
終了報告書 事後評価報告書
部族社会における農業と生態系の持続的経営(SMARTS2) 総合地球環境学研究所 研究員 増田 忠義 (アメリカ)ハワイ大学
教授・学科長 キャシー・チャン=ハルブレント(コンソーシアム研究代表者)
(インド)オリッサ農工大学
工科局長 プラバット・クマール・ロウル
(オランダ)ワーゲニンゲン大学
教授 ウィン・ヴァン・デ・プタン
(アメリカ)マサチューセッツ大学
助教授 スティーヴン・グレイ
終了報告書 事後評価報告書