e-ASIA共同研究プログラム(e-ASIA Joint Research Program; "e-ASIA JRP") 平成27年度採択 「バイオエネルギー」、「防災」、「交通」分野共同研究課題募集のお知らせ

(最終更新日:平成27年8月7日)

更新履歴

平成27年8月7日追記: 公募要領が更新されました。

国立研究開発法人科学技術振興機構(以下、「JST」という)では、研究者の国際的な交流を推進する「e-ASIA共同研究プログラム(e-ASIA Joint Research Program; "e-ASIA JRP")」による国際共同プロジェクト支援を実施しています。本事業では、「バイオエネルギー」、「防災」、「交通」分野に関する共同研究の支援を行うこととし、研究課題を募集いたします。

概要

本プログラムは、東アジアサミット参加国(日、中、韓、米、露、豪、印、ニュージーランド、ASEAN 10か国)を参加想定国として、アジアにおける研究開発を促進することにより、我が国の科学技術の将来の発展に資することを目的としています。

今回は、「バイオエネルギー」、「防災」、「交通」分野に関する共同研究課題の募集を行うことになりました。各分野における公募参加国(公募実施機関)は、以下の表をご覧ください。

共同研究課題は、公募参加国のうち3カ国以上の多国間共同研究であることが必要です。参加国の組み合わせは、応募者側で自由に提案することが可能です。また、応募者側の自己資金によるプロジェクト参加(インカインド参加)が可能な国もあります。詳細は募集要項をご確認ください。

参加国国名公募実施機関募集分野
バイオ
エネルギー
防災交通
インドネシア(*) Ministry of Research, Technology and Higher Education (RISTEKDIKTI) B(*) B(*) B(*)
日本 科学技術振興機構(JST) A A A
ラオス Ministry of Science and Technology (MOST) C
ミャンマー Ministry of Science and Technology (MOST) C C
フィリピン Department of Science and Technology (DOST) B B
ロシア Russian Foundation for Basic Research (RFBR) B
タイ National Science and Technology Development Agency (NSTDA)、Agricultural Research Development Agency (ARDA) A(ARDA) A(NSTDA) A(NSTDA)
ベトナム Ministry of Science and Technology (MOST) C C C

A:新規予算による支援(new)
B:新規予算またはインカインド参加(new or in-kind)
C:インカインド参加のみ(in-kind)
空欄:不参加

*:インドネシア研究者が新規予算を獲得するためには別途インドネシアの競争的資金"Insentif Sinas"に応募、採択される必要があります。詳細はRISTEKにお問い合わせください。

各分野の公募の詳細につきましては、募集要項および別紙をご覧ください。
なお、「ヘルスリサーチ」分野に関する課題も同時に公募いたしますが、支援は医療開発研究機構(AMED)からおこなわれます。公募の詳細につきましては医療開発研究機構(AMED)のホームページ
(https://www.amed.go.jp/koubo/03/01/0301B_00100.html)をご覧ください。

募集期間

平成27年8月4日(火)~同年10月13日(火)午後5時

支援の内容

共同研究課題が採択された場合、日本側研究者は3年間で2,700万円の直接経費、および30%の間接経費の委託研究費を受け取ることができます。詳しくは募集要項をご覧ください。

募集要項

各公募分野により公募要項が異なりますのでご注意ください。

書類リンク
公募要領 「バイオエネルギー」分野 PDF
公募要領 「防災」分野 PDF
公募要領 「交通」分野 PDF
公募要項別紙 PDF
提案書「共通申請書式」 Word

なお、国別の条件等、公募の詳細は別紙Appendixをご覧ください。

申請方法

応募者は、(1)Lead PIによるe-ASIA JRP事務局への共同研究課題提案書のeメールによる提出、(2)e-Radでの日本側研究者情報の入力、の両方が必要となります。

(1)e-ASIA JRP事務局への応募

Lead PIは共同研究課題提案書を期日までにe-ASIA JRP事務局へeメールで提出してください。

応募先(e-ASIA JRP事務局):
e-ASIA JRP 事務局
岸田 絵里子(キシダ エリコ)
ekishida(at)jstsg.org (at)を@にしてください。

※郵送、FAXなど、Eメール以外の方法で提出された場合、受付できません。
※e-ASIA事務局へ提案書が送付されたら、送信者宛てに1週間以内にメールで受取の確認の連絡を行います。このメールが届かない場合は速やかにe-ASIA JRP事務局へ連絡してください。なお、e-ASIA JRP事務局はメール不達による一切の責任を負いません。

(2)e-Radによる応募書類の提出

日本側研究者は、(1)のe-ASIA JRP事務局への応募に加えて、府省共通研究開発管理システム(e-Rad)からの申請内容の送付を行ってください。e-Radへは、https://www.e-rad.go.jp/index.htmlよりアクセスできます。

※本システムを初めて利用する場合、所定の手続きが必要です。
e-Radでの申請の際は、WEB上で必要情報を登録するとともに、e-ASIA JRP事務局に送付されたものと同じ申請書類(プレ提案書)をアップロードしてください。
※e-RadのWEB上での登録について

  • 研究目的:150字程度でお願いいたします。
  • 研究概要:500~800字程度でお願いいたします。
  • 申請様式:容量は10MBまででお願いいたします。

関連リンク

e-ASIA共同研究プログラム(e-ASIA Joint Research Program; "e-ASIA JRP")

問い合わせ

国立研究開発法人科学技術振興機構
国際科学技術部 事業実施担当 十津川(とつかわ)、平川(ひらかわ)
TEL: 03-5214-7375 FAX:03-5214-7379
E-mail: easiajrp(at)jst.go.jp  (at)を@にしてください。