本研究領域は、微細な加工・配置を得意とするMEMS技術やマイクロ流体デバイス技術と組み合わせて、細胞をあたかもネジやバネ、歯車といった規格化された部品のように加工し、厚みを持った三次元組織を機械 組み立てのように緻密かつ高速に構築することを目指します。
このようなバイオテクノロジーと工学テクノロジーの融合によって実現する細胞組織構造体は、再生医療における安全な移植材料としての利用や、動物実験に依存しない薬物動態検査システムの構築などに役立つことが 見込まれます。また、ロボットに利用するためのセンサやアクチュエータの開発など、細胞を利用したものづくりという新たな産業分野の創出につながることも期待されます。
- 2016.4.14
- 【告知】ERATOの成果がiPhoneアプリになりました!是非お楽しみ下さい!
- 2016.4.11
- 南さんの配向コラーゲンシートがMacromolecular Bioscienceに採択
- 2016.4.1
- 今年度キックオフ!小田さんがメンバに加わりました
- 2016.2.24
- 展示会ElegantCellが大好評。いろいろなメディアに取り上げられました
- 2016.1.19
- 尾上さん、根岸さんの神経ファイバがAHMに採択されました
- 2015.12.16-20
- 岩永さん、佐藤暁子さん、竹内がPacifiChemで発表しました
- 2015.12.1
- 佐藤暁子さんがJST-NEWSにハイライトされました!
- 2015.11.13
- 三浦さんの胎盤チップがNature Communicationsに掲載されました!!
- 2015.11.13-15
- サイエンスアゴラで展示。細胞人形ゲーム、細胞折り紙など楽しい体験がいっぱい!
- 2015.10.25
- 匂いセンサがサイエンスゼロで取り上げられました
- 2015.10.24
- Amyさんの脂肪ファイバーがAHMに採択されました
- 2015.10.1
- 幅崎さんの垂直フローリソグラフィーがSMALLに採択されました。
- 2015.9.11
- 森本さんの点線面の細胞ブロックの解説がAdvanced Drug Delivery Reviewsに採択されました
- 2015.8.31
- 根岸さんと尾上さんの神経ファイバが日経新聞に取り上げられました
- 2015.8.27-28
- ERATOプロジェクトがJSTフェアで展示しました
- 2015.8.27
- 匂いセンサPJがFM東京で紹介されました
- 2015.8.20
- 李源哲さん、 幅崎さん、森さんの送別会がありました。お元気で!
- 2015.8.19
- 匂いセンサPJが読売新聞夕刊1面に取り上げられました
- 2015.7.9
- 竹内が2015 ACS Analytical Chemistry Young Innovator Awardを受賞しました
- 2015.6.11
- 東大新聞でアート×サイエンスの活動が特集されました
- 2015.6.8
- WonchulさんのナノリボンがUTOKYO RESEARCHで紹介されました
- 2015.4.2
- 2015年度キックオフ!鈴木君、西垣君、長谷川君、伊沢君、Hanyuさんがメンバーに入りました。
- 2015.3.23
- WonchulさんのナノリボンがNature Nanotechnologyに掲載されました!
- 2015.3.23
- さとあきさんの作品が『科学技術の「美」パネル展』で優秀賞を受賞!
- 2015.1.19-22
- MEMS2015@Estorilで研究室から16件の発表がありました
- 2015.1.1
- 謹賀新年
- 2014.10.1
- 安達さん、長田さん、ミンハオ君が研究室メンバーに加わりました
- 2014.9.23
- Falkさんがメンバに加わりましたメンバーに加わりました
- 2014.8.26
- 佐藤さんの匂いセンサがAsian Scientistで取り上げられました
- 2014.8.21
- 外岡君の膜チャンバがSmallの表紙に選ばれました
- 2014.8.4-5
- 佐藤さんの匂いセンサが日経BP、日刊工業、日経産業に取り上げられました
- 2014.7.29
- 佐藤さんの匂いセンサがJSTよりプレスリリースされました
- 2014.6.27
- 尾上さん、稲森君の遠心細胞カプセル化法がRSC Advancesに採択されました
- 2014.6.20
- 佐藤さんの気相から匂い検出可能な細胞センサがAngew Chem Int. Ed.に採択されました
- 2014.5.20-21
- ERATO国際シンポジウムに200名を越える参加者で大盛況の内に終了いたしました!
- 2014.4.1
- 小沢さん、南さん、須賀さん、外岡さん、幅埼さんがERATO新メンバーとなりました!
- 2014.4.1
- 三浦さんが京都大学助教に着任、おめでとうございます!
- 2014.4.1
- 尾上さんが慶応大学講師に着任、おめでとうございます!
- 2014.1.30
- 森本君が育志賞を受賞しました!
- 2014.1.29
- さとあきさんの作品が科学技術の「美」パネルに選ばれました
- 2013.12.14
- 根岸さんの脳を創る神経ブロックの成果が読売新聞に取り上げられました
- 2013.12.1
- ユンジョンさんが東京農工大テニュアトラック准教授に着任!おめでとうございます!
- 2013.11.6
- 冨田さんがラボメンバーに加わりました
- 2013.10.28-31
- MicroTAS2013@Freiburgで22人が発表しました
- 2013.10.14
- 根岸さんの神経ブロックがAHMの表紙に採用されることになりました!
- 2013.10.2
- 根岸さんの脳を創る仕事がMaterials Viewsに取り上げられました
- 2013.9.14
- 森本さんの神経―筋肉組織がBiomaterialsで掲載されました
- 2013.9.8
- 尾上さんがTBS「未来の起源」に出演!
- 2013.7.17
- 岩永さんの執筆したレビューが現代化学の表紙になりました
- 2013.7.16
- 興津先生が特任教授に昇進されました!
- 2013.7.8
- 根岸さんの神経ブロックがAdvanced Healthcare Materialsで紹介されました
- 2013.7.1
- 研究室がJSTnews 7月号で紹介されました
- 2013.6.13
- 尾上さんの細胞ファイバーがNature japan jobsの特集記事で紹介されました
- 2013.5.13-6.1
- 生研公開が開催されました。沢山のご来室、誠にありがとうございました
- 2013.5.14
- 根岸さんの神経ブロックがAHMに採択されました
- 2013.4.1
- 尾上さんの細胞ファイバがNature Materialsに掲載されました!
- 2013.1.24
- 森本君が、MEMS2013のOutstanding Paper賞を受賞しました!おめでとうございます!
- 2013.1.23
- 森本君、外岡君、辻君、RyanがMEMS2013のOutstanding Paper賞Finalistsに選ばれました
- 2013.1.21-24
- MEMS2013@台北で研究室から20件の発表(口頭9件)がありました
- 2013.1.15
- Amyが学振外国人特別研究員に採択されました!
- 2013.1.11
- 長谷川君が東京大学学生発明コンテストで産学連携本部長賞を受賞しました!
- 2013.1.8
- 教養と生研グループからなる複雑生命システム動態研究教育拠点が立ち上がりました。
- 2013.1
- 謹賀新年
- 2012.11.28
- ユンジョンさんのレビューがWileyでハイライトされました
- 2012.11.15
- ユンジョンさんの埋め込みセンサレビューがAHMのinside coverに選ばれました
- 2012.11.06
- ERATOの国際シンポジウムが開催されました。予想を超える来場者数に感謝!
- 2012.10.29
- 栗林さんのCell OrigamiがPLOS ONEにアクセプトされました!
- 2012.10.28
- MicroTAS2012@沖縄で26件の発表がありました。大崎さん、手島君が口頭発表!
- 2012.10.28
- Cheminas@沖縄で尾上さんが招待講演をしました
- 2012.10.20
- MEMS2013@台湾に20件の論文が採択されました
- 2012.10.06
- 森本君の3次元組織形成のレビューがBiomaterials Science に採択されました
- 2012.08.28
- WonChulさんの液体流路がAPLにアクセプトされました!
- 2012.07.31
- 森本君、田中さんの皮膚ビーズがAdvanced Healthcare Materialsに採択されました
- 2012.07.24
- ユンジョンさんの埋め込みセンサの解説がAdvanced Healthcare Materialsに採択
- 2012.06.29
- 桐谷さんの配向ファイバーがAngew ChemのInside Back Coverに選ばれました!
- 2012.06.03
- ERATOで推進している細胞組み立て技術が読売新聞(14面)に特集されました
- 2012.04.27
- さとあきさんの作品がSIGGRAPHに採択されました
- 2012.04.23
- 森本君のレビューが、実験医学に掲載されました
- 2012.04.02
- 新年度スタート!三浦さん、リーさんがメンバに加わりました
- 2012.02.07
- 前田君の遠心ビーズがpledge thatのinside coverに採用決定!
- 2011.12.23
- 前田君の遠心ゲルビーズがAdvanced Materials誌に採択されました!
- 2011.12.21
- 桐谷さんの超分子ファイバーがRSC Chemistry Worldで紹介されました
- 2011.10.28
- 堀君の有機無機ハイブリッド材料が日経産業新聞で紹介されました
- 2011.10.06
- 桐谷さんの超分子ファイバーがAngew Chemにアクセプトされました。表紙に採択!
- 2011.06.01
- 佐藤特任講師が着任されました
- 2011.04.01
- 新年度kickoff!興津特任准教授、森さん、岩永さんが加わりました
- 2010.10.15
- 竹内ERATOバイオ融合プロジェクトが開始しました