ニュース

YouTube「ERATO深津共生進化機構プロジェクト」チャンネルに新規動画を配信しました。

最近、トコジラミ大発生などのニュースを目にすることがよくあります。なんだか怖いと思っている方も多いのではないでしょうか。しかし実際にトコジラミを見たことのある方は少ないと思います。吸血衛生害虫として悪名高いトコジラミですが、実は生物学的に興味深い現象の宝庫です。細胞内共生細菌ボルバキアが生存に不可欠なこと、外傷性授精とは何かなど、知られざるトコジラミの真実について、写真と動画を満載でビジュアルにわかりやすく解説します。

「共生細菌が支えるトコジラミの吸血生活」