2025年度ASPIRE日蘭共同研究提案募集に向けたネットワーキングイベント開催のご案内
(最終更新日:2024年11月19日)
更新記録
2024年11月19日修正:
- イベントプログラムを掲載しました。
2024年10月8日修正:
- 発表者の登録締め切りを延長しました。
2024年9月6日追記:
- 登録リンクを掲載しました。
イベント概要【本イベントは終了しました】
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)では、我が国の科学技術力の維持・向上を図るため、政策上重要な科学技術分野において、国際共同研究を通じて我が国と科学技術先進国・地域のトップ研究者同士を結び付け、我が国の研究コミュニティにおいて国際頭脳循環を加速することを目指しています。その事業の一環として、オランダ科学研究機構(NWO)との協力の下、2025年春頃に半導体・量子分野において研究提案を募集する予定です。
公募の詳細はこちらから
提案募集に向けて、半導体、量子、その他革新的な情報処理技術に関連する分野における研究者の交流を図るべく、オンラインネットワーキングイベントを開催します。 日本とオランダから、下記の通り発表者と参加者を募集します。
- 発表者
- 日蘭共同研究提案募集への応募を考え、日本側又はオランダ側研究パートナーを積極的に探している研究者。ネットワーキングイベントで発表者にはピッチトークを行っていただきます。
- 参加者
- 発表者によるピッチトークを聴講し、日本側又はオランダ側研究パートナーを探すための連絡先等の情報を得たい研究者。
イベントは11月末に開催する予定です。本公募テーマに関連する発表を希望する全ての研究者がピッチトークを行うことができます。詳細は下記の通りです。
- 開催日時:
- 2024年11月25日(月)~27日(水) 17:00~(日本)/ 9:00~(オランダ)
- 開催形式:
- オンライン(Teams)※リンクは参加登録後に送信されます
- 使用言語:
- 英語
- イベント内容:
- (1)公募概要の紹介
(2)発表者によるピッチトーク ※各発表時間は5分間
イベントプログラムはこちら
発表者
事前登録
- ・登録リンク:
- NWOのHPより登録ください
- ・登録締め切り:
- 2024年10月25日(金)
- ・登録事項:
- 名前、所属、発表タイトル、専門分野、共同研究したい内容、連絡先、など
登録情報はイベントプログラムとイベント後参加者向けに配布予定のオンラインブックレットに掲載します。
参加者
事前登録
- ・登録リンク:
- NWOのHPより登録ください
- ・登録締め切り:
- 2024年11月19日(火)
イベント参加には事前登録が必要です。
参加者は聴講を希望する分野の発表を自ら選んで参加することができます。